ここから本文です。
申請書名
|
狂犬病予防注射済票交付申請書
|
申請書説明
|
犬の飼い主は、生後91日以上の犬に毎年1回、狂犬病の予防注射を受けさせ、注射済票の交付を受けなければなりません。
|
提出・問い合わせ窓口
|
環境政策課・各行政センター市民サービス課
|
手続き方法
|
環境政策課、各行政センター市民サービス課、または市内の委託先動物病院で手続きをしてください。
|
手続きに必要なもの
|
狂犬病予防注射済証(動物病院等で交付されます)
|
手数料
|
550円
|
出雲市委託先動物病院一覧
病院名
|
住所
|
あるぱ動物病院
|
出雲市姫原三丁目7番地5
|
いずも神立動物病院
|
出雲市大津新崎町一丁目24番地1
|
出雲どうぶつ病院
|
出雲市大塚町1141番地3
|
出雲ペットクリニック
|
出雲市渡橋町1105番地
|
えきなん動物病院
|
出雲市塩冶町959番地2
|
こうの動物病院
|
出雲市塩冶町533番地1
|
ジル動物病院
|
出雲市高松町696番地1
|
りんごの森動物病院
|
出雲市西平田町43番地
|
斐川動物医療センター
|
出雲市斐川町上直江1233番地1
|
ふくま獣医科医院
|
出雲市湖陵町大池1317番地1
|
ククナ動物病院
|
出雲市渡橋町819番地1
|