ここから本文です。
請負代金内訳書への法定福利費の明示について
令和4年6月1日以降に入札通知(公告)する100万円以上の工事(適用除外工事を除く)について、下水道(機械設備・電気設備)についても、契約時に発注者へ提出する請負代金内訳書へ法定福利費の明示が必要になります。
契約時に発注者へ提出する請負代金内訳書に法定福利費を明示することを契約約款に追加します。(赤字追加項目)
「建設工事積算基準 島根県農林水産部 島根県土木部」を用いて積算する工事
「下水道用設計標準歩掛表 第2巻ポンプ場・処理場施設(機械設備)編、(電気設備)編」を用いて積算する工事
「下水道用設計標準歩掛表 第2巻ポンプ場・処理場施設(建築・建築設備)編を用いて積算する工事
・「法定福利費を内訳明示した見積書の作成手順(簡易版)」
・「請負代金内訳書への法定福利費の明示」
※詳細は国土交通省ホームページ「建設業における社会保険加入対策について」をご覧ください。
発注者は、受注者から提示された法定福利費が、発注者が想定した法定福利費と大きく差がないか確認します。
1.出雲市建設工事請負契約約款の改正について
契約時に発注者へ提出する請負代金内訳書に法定福利費を明示することを契約約款に追加します。(赤字追加項目)
(請負代金内訳書及び工程表)
第3条 受注者は、この契約締結後7日以内に設計図書に基づいて、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。 |
2.適用工事
「建設工事積算基準 島根県農林水産部 島根県土木部」を用いて積算する工事
建築関係工事
「下水道用設計標準歩掛表 第2巻ポンプ場・処理場施設(機械設備)編、(電気設備)編」を用いて積算する工事
3.適用除外工事
「下水道用設計標準歩掛表 第2巻ポンプ場・処理場施設(建築・建築設備)編を用いて積算する工事
水道工事
4.法定福利費の計算方法について
国土交通省において、法定福利費の明示に関し必要な情報が明記されていますので、これらを参考の上、計算をお願いします。参考掲載情報
・「法定福利費を内訳明示した見積書の作成手順」・「法定福利費を内訳明示した見積書の作成手順(簡易版)」
・「請負代金内訳書への法定福利費の明示」
※詳細は国土交通省ホームページ「建設業における社会保険加入対策について」をご覧ください。
5.発注者の対応について
出雲市が発注時に見込んだ法定福利費については、PPI(入札情報サービス)及び閲覧室(出雲市役所3階)において公表している「公表設計書」に明示しています。発注者は、受注者から提示された法定福利費が、発注者が想定した法定福利費と大きく差がないか確認します。