ここから本文です。

膳夫神社蹟

スポット概要 

 料理の神様・膳夫(かしわで)神を祀った神社です。
 斐伊川の中州にあったため、たびたびの氾濫で被害を受けることが多く、明治44年(1911年)に鹿島神社に合祀され、現在跡地には石碑が建てられています。
石碑
 地元ではこの地を「板御前原(いたごぜんばら)」と呼んで親しんでいます。

地域が誇るおすすめポイント

国譲り神話に登場する舞台

 出雲国風土記に記されている『国譲り神話』で、大国主大神が天照大神の使者に対し出雲の国を譲ることを了承した後、天御舎(あめのみあらか)という建物を造り、大国主大神と使者との間で交渉成立を祝う宴がひらかれたとされています。
 この祝宴があげられたといわれる場所が、膳夫神社蹟です。

スポットの場所 



Googlemapへのリンクはこちら
   

 お問い合わせ先

川跡コミュニティセンター
 T E L :0853-21-0694
 F A X :0853-21-0724
 E-mail:kawato-cc@local.city.izumo.shimane.jp

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    観光交流部 観光課

    電話番号: 0853-21-6588 FAX番号:0853-21-6585

    メールアドレス:kankou@city.izumo.shimane.jp