現在位置: トップページ > 市民のくらし > 人生のできごとから探す > 高齢者・介護 >(10月19日掲載)新型コロナウイルス感染症対策等について
現在位置: トップページ > 市民のくらし > 目的や内容で探す > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護保険 >(10月19日掲載)新型コロナウイルス感染症対策等について
現在位置: トップページ > 事業者向け > 保健衛生・福祉 > 介護保険 >(10月19日掲載)新型コロナウイルス感染症対策等について
<主な改正点> |
【全文】【新旧対照表】は、こちらからダウンロード可能です。
【一部抜粋】
・感染防止に向けた取組(入所施設・居住系)
・新型コロナウイルス感染症に感染した者等が発生した場合の取組(入所施設・居住系サービス)
・個別のケア等の実施にあたっての留意点(入所施設・居住系)
このホームページは、以下の(1)~(6)がまとめられており、見やすい構成となっております。事業所での研修に活用できるものもありますので、ぜひ、ご活用ください。
「介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ」(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/taisakumatome_13635.html)
(1)感染拡大防止に関する事項 (2)衛生用品の確保に関する事項 (3)人員、運営基準等の臨時的な取り扱いに関する事項 (4)介護従事者向けの感染対策動画 (5)通いの場等に関する事項 (6)介護現場における感染対策の手引きなど |
---|
この手引きは、介護現場で必要な感染症の知識や対応方法など、介護現場における感染対策力の向上を目的として作成されました。
介護職員の方においては、日常のケアを行う上で必要な感染対策の知識や手技の習得のための手引きとして、介護施設・事業所の施設長・管理者の方においては、その役割と感染管理体制の構築のための手引きとして活用いただくことを想定されたものですので、ご活用ください。
このページの お問い合せ先 |
健康福祉部 高齢者福祉課 |
---|---|
電話番号:0853-21-6972 FAX番号:0853-21-6974 メールアドレス:kourei@city.izumo.shimane.jp |