ここから本文です。
第2期出雲市多文化共生推進プランを策定しました
「第2期出雲市多文化共生推進プラン」
みんなの未来のために
計画期間:令和2年度(2020)~令和6年度(2024)
出雲市には、令和2年(2020)年3月末時点で、37の国と地域、4,500人を超える外国人住民が暮らしています。「多文化共生」とは、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対応な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくことです。
平成28年(2016)年には、本市における多文化共生をすすめるための取組方針を示すものとして、第1期多文化共生推進プランを策定し、「互いの国籍や民族・文化の違いを尊重し共に暮らす多文化共生のまち」をめざして各種施策に取り組んできました。この間、本市の外国人住民はさらに増加し、日常生活や経済活動等のあらゆる場面で、まちづくりの担い手としてともに活躍しています。
第2期の出雲市多文化共生推進プランでは、めざしていく出雲の将来の姿を「多様性を認めあい みんなでつくる 多文化共生のまち」としています。言語や文化、価値観の多様化が進むなかで、私たち市民は、相互のコミュニケーションを促進しながら、お互いを認めあい、安心して暮らせるまちをみんなでつくっていくことが必要です。地域の持続的な発展のために、みんなで力を合わせて取り組みましょう。
まずは「こんにちは」から始めてみませんか。そこからコミュニケーションが始まります。