ここから本文です。
決議・意見書(平成28年度まで)
決議 (PDF形式)
意見書 (PDF形式)
- H29-4_地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書(136KB)
- H29-3_地方の道路整備の促進を求める意見書(126KB)
- H29-2_森林環境税(仮称)の早期創設と地方が行う森林整備対策の長期的・安定的な財源確保を求める意見書(113KB)
- H29-1_地方財政の充実・強化を求める意見書(189KB)
- H28-5_参議院選挙における合区の解消を求める意見書(91KB)
- H28-4_指定生乳生産者団体制度の存続に関する意見書(119KB)
- H28-3_持続可能な農業、再生産可能な農業の確立に関する意見書(129KB)
- H28-2_次期介護保険制度改正における福祉用具貸与、住宅改修の見直しに関する意見書(115KB)
- H28-1_地方財政の充実・強化を求める意見書(175KB)
- H27-2_環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に関する意見書(120KB)
- H27-1_地方財政の充実・強化を求める意見書(159KB)
- H26-6_「農協改革」に関する意見書(119KB)
- H26-5_2015年度予算(介護保険制度、子ども・子育て支援新制度)の充実・強化を求める意見書(117KB)
- H26-4_米価安定対策を求める意見書(113KB)
- H26-2_「手話言語法」制定を求める意見書(109KB)
- H26-1_地方財政の充実・強化を求める意見書 (146KB)
- H25-4_総合的な水田農業政策の確立に関する意見書(127KB)
- H25-3_森林吸収源対策及び地球温暖化対策に関する地方の財源のための意見書(142KB)
- H25-2_地方税財源の充実確保を求める意見書(137KB)
- H25-1_地方財政の充実・強化を求める意見書(141KB)
- H24-6_過労死防止基本法制定に関する意見書(138KB)
- H24-5_竹島の領土権確立に向けた対策の強化を求める意見書(125KB)
- H24-4_地球温暖化対策に関する「地方財源を確保・充実する仕組み」の構築を求める意見書(145KB)
- H24-3_地方財政の充実・強化を求める意見書(136KB)
- H24-2_「緊急事態基本法」の早期制定を求める意見書(127KB)
- H24-1_基地対策予算の増額等を求める意見書(123KB)
- H23-7_APECでのTPP交渉参加表明に抗議する意見書(124KB)
- H23-6_サイバー攻撃・情報保全対策に関する意見書(111KB)
- H23-5_原子力発電所の警備に関する意見書(116KB)
- H23-4_山陰自動車道の整備促進を求める意見書(148KB)
- H23-3_地方消費者行政に対する国の実効的支援を求める意見書(151KB)
- H23-2_地方財政の充実・強化を求める意見書(127KB)
- H23-1_原子力発電所事故に係る抜本的な計画等の見直しを求める意見書(162KB)
- H22-6_子ども手当の地方負担撤廃を求める意見書(3KB)
- H22-4_農林水産業への十分な配慮なくしてTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉に参加することに反対する意見書(112KB)
- H22-3_地方財政の充実・強化を求める意見書(98KB)
- H22-2_緊急的な米需給調整対策にかかる意見書(137KB)
- H22-1_日米FTA(自由貿易協定)、日豪EPA(経済連携協定)に対する意見書(102KB)
- H21-6_国として直接地方の声を聞く仕組みを保障することを求める意見書(87KB)
- H21-5_永住外国人に対する地方参政権付与に関する法律の制定に反対する意見書(84KB)
- H21-3_改正貸金業法の早期完全施行等を求める意見書(109KB)
- H21-2_肝炎対策基本法制定を求める意見書(112KB)
- H21-1_基地対策予算の増額等を求める意見書(91KB)
- H20-7_公的保育制度の堅持・拡充と子育て支援予算の増額を求める意見書(105KB)
- H20-6_「協同労働の協同組合法(仮称)」の速やかな制定を求める意見書(101KB)
- H20-5_地方財政の充実・強化を求める意見書(94KB)
- H20-4_緊急経済対策等を求める意見書(91KB)
- H20-3_漁業用燃油高騰に対する緊急支援措置を求める意見書(87KB)
- H20-2_現行の保育制度を堅持し、拡充を要望する意見書(75KB)
- H20-1_新たな過疎対策法の制定に関する意見書(92KB)
- H19-10_性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律の見直し等を求める意見書(106KB)
- H19-9_道路整備の財源確保に関する意見書(92KB)
- H19-8_森林の整備、林業・林産業の振興に関する意見書(112KB)
- H19-7_割賦販売法の抜本的改正に関する意見書(108KB)
- H19-6_有害鳥獣対策の抜本強化についての意見書(96KB)
- H19-5_保育所運営費の財源確保・調理室必置を要望する意見書(96KB)
- H19-4_地方財政の充実・強化を求める意見書(104KB)
- H19-3_畜産飼料の価格高騰対策に関する意見書(103KB)
- H19-2_WTO及び日豪EPA/FTA交渉に対する意見書(100KB)
- H19-1_リハビリテーション医療の日数制限撤廃を求める意見書(109KB)
- H18-8_療養病床の廃止・削減計画の中止を求める意見書(120KB)
- H18-7_道路整備の財源確保に関する意見書(116KB)
- H18-6_保育所運営費の一般財源化・調理室設置義務廃止に反対する意見書(88KB)
- H18-5_公共工事における建設労働者の賃金確保を求める意見書(80KB)
- H18-4_地方財政の充実・強化を求める意見書(101KB)
- H18-3_出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書(112KB)
- H18-2_出雲市における集配郵便局の再編に反対する意見書(87KB)
- H18-1_基地対策予算の増額等を求める意見書(84KB)
- H17-7_あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律及び関係法令の遵守並びに違法者取締りの徹底強化に関する意見書(91KB)
- H17-6_民間保育所運営費の一般財源化及び調理室設置義務廃止に反対する意見書(105KB)
- H17-5_自治体病院の医師確保対策を求める意見書(98KB)
- H17-4_道路整備の財源確保に関する意見書(97KB)
- H17-3_米国産牛肉の拙速な輸入再開に反対し、BSEの安全な対策を求める意見書(101KB)
- H17-2_地方議会制度の充実強化に関する意見書(95KB)
- H17-1_地方六団体改革案の早期実現に関する意見書(95KB)