ここから本文です。
指定管理者制度
指定管理者制度は、平成15年(2003)9月の地方自治法の一部改正により、「公の施設」の管理に関する制度が改正されたことによって創設された制度です。それまでの『管理委託制度』が『指定管理者制度』へ移行し、現在の施設の管理は直営もしくは指定管理者制度のいずれかで行うこととされています。
目的
指定管理者制度は、公の施設の管理に民間事業者等が有する能力を活用することにより、住民サービスの向上や経費の節減等を図り、施設の設置目的を効果的・効率的に達成することを目的としています。特徴
- 従来、公の施設の管理運営主体は市の出資法人や公共的団体等に限られていましたが、指定管理者制度では民間事業者やNPO法人、あるいは任意団体でも管理が可能となっています。
- 指定管理者制度では、施設の使用許可などを指定管理者が行うことができます。ただし、法令上、地方公共団体あるいはその長に専属的に付与された行政処分は除きます。
-
市と管理主体の関係が、委託による契約関係から「指定」という行政処分に基づく管理の委任となっています。また、指定を行うためには、あらかじめ議会の議決を経ることが必要です。
指定管理者制度の運用に関する方針
出雲市指定管理者制度の運用に関する方針(平成27年6月策定 令和5年6月改訂)(PDF/427KB)
指定管理者制度導入施設
出雲市が指定管理者制度を導入している公の施設は、以下のとおりです。(令和6年4月1日現在)
令和6年度:79施設(PDF/171KB)
事業実施状況の評価
指定管理者が適切に事業(業務)を実施しているかを、事業実施状況を中心に毎年度評価しています。・令和4年度
指定管理者の募集・選定結果
募集
現在募集は行っていません。
選定結果
出雲市指定管理者候補者選定委員会選定結果(令和5年10月27日)(PDF/82KB)
出雲市指定管理者候補者選定員会選定結果(令和6年1月29日)(PDF/132KB)