ここから本文です。

上塩冶スポーツセンター

スポーツ活動や地域活動の拠点として整備した上塩冶スポーツセンターでは、バレーボールやバスケットボールのコートが1面、バドミントンが3面とれる
体育室があり、各種競技が開催できます。その他、ミーティングルームを備えています。
屋外には、ゲートボールが1面とれる運動広場もあります。
多くの皆さんのご利用をお待ちしています。

利用時間

9:00~22:00(運動広場は日没まで)

 ※準備から片付け時間まで含む。

予約受付

 【申込期限】 使用日の前月1日~使用日当日まで(電話での予約可)
 【受付時間】 9:00~22:00
 【申込み先】
 上塩冶スポーツセンター
 〒693-0022 出雲市上塩冶町2055-2
  TEL(0853)24-7744
  FAX(0853)24-7740

 ※施設に空きがある場合は、当日の受付も可能です。
 ※予約申込み後、速やかに申請書の提出をお願いします。
 ※大会使用の場合は、別途お問い合わせください。

交通案内

(1)バスをご利用の方
 JR出雲市駅からバスで約30分です。
 JR出雲市駅バス乗り場から、須佐行き または 根波行きに乗車、「半分」下車、徒歩約20分です。
(2)車をご利用の方
 山陰自動車道斐川インターから立久恵峡方面へ車で約15分、松江自動車道三刀屋木次インターから
 出雲市内方面へ車で約20分です。
 駐車場27台

利用例

(1)体育室(442m2

 バスケットボール×1面、バレーボール×1面、バドミントン×3面、卓球×6台

(2)運動広場(850m2
 ゲートボール、グラウンドゴルフ、ペタンク等

(3)ミーティングルーム(冷暖房有)
 収容人数(目安):18人(机6台×3人)

(4)更衣室(シャワー有)

使用料

 【施設使用料一覧】

施設区分 使用区分 使用料(1時間あたり)
体育室 占用 一般 全面 710円
  半面 355円
中学生以下 全面 500円
  半面 250円
占用     無料
運動広場
ミーティングルーム 占用     500円
冷暖房使用料     150円
シャワー室 占用   1回/人 103円

 ※営利目的の使用の場合は、基本使用料の3倍の金額となります。

利用上の注意

・利用時間は、申請書に記入した時間内でお願いします。
・器具及び用具を使用される場合は、事前または当日に申請してください。
・館内は土足厳禁です。体育室をご利用の場合は、室内用シューズでお願いします。
・当施設は、敷地内全面禁煙です。
・体育室への飲食物の持ち込みはできません。
・危険物、動物等の持ち込みはできません。
・許可なく物品の販売や張り紙等はできません。
・体育室では、サッカー、フットサル、野球、ソフトボールの練習はできません。
・所持品は各自で管理してください。特に貴重品の盗難にはご注意ください。
・閉館時間は22時です。22時には体育館から退館(片付け、着替え、シャワー利用等含む)していただきますようお願いします。
・ごみは各自で持ち帰ってください。
・使用後は、必ず片付け清掃し、器具及び用具は所定の場所に返してください。
・使用後は、係員の点検を受け、使用報告書を提出してください。
・器具及び用具が破損した場合は、直ちに係員に報告し、その指示に従ってください。
・器具及び用具を外部から持ち込むときは、事前にご相談ください。
・係員の指示に従わない場合は、使用を中止していただくことがあります。


【減免規定について】
 次の場合は、使用料が半額になりますので、事前にご相談ください。
 ・障がい者手帳等(身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者福祉手帳・戦傷病者手帳)をお持ちの方が使用する場合
 ・手帳所持者が過半数を占める団体が使用する場合
 ・障がい者の福祉の向上を目的とする団体が主催する大会等に使用する場合に、手帳所持者が1名以上参加する場合

地図情報

位置図

出雲市上塩冶町2055-2

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    市民文化部 文化スポーツ課(予約連絡先:上塩冶スポーツセンター)

    電話番号: 0853-21-6347(予約連絡先:0853-24-7744) FAX番号:0853-21-6517

    メールアドレス:bunka-sports@city.izumo.shimane.jp