ここから本文です。
後期高齢者医療保険料
保険料は、制度運営を行っている島根県後期高齢者医療広域連合が決定し、「保険料納付額通知書」によりお知らせします。
「保険料納付額通知書」には、保険料額のほか、保険料の納め方や納期ごとの保険料額が記載されていますので、必ずご確認ください。
保険料の詳しい内容は、島根県後期高齢者医療広域連合のホームページの「保険料」をご覧ください。
http://www.shimane-kouiki.jp/hokenryou/index.html
◆納め方については、年金が年額18万円以上の人は、原則年金からの引き去りとなります。その他の人については、納付書により納めていただくことになります。
口座振替を希望の場合は、改めて手続きが必要となりますので、最寄りの金融機関にお尋ねください。
保険料の納め方については、市役所保険年金課にお問い合わせください。
◆災害等により住宅等に重大な被害を受け、保険料を納付することができない場合は、市役所保険年金課にお問い合わせください。