ここから本文です。

広報いずも第181号(2014年4月号)

 

 

広報いずも2014年4月号表紙

コンブとカツオが結婚! 

 2月19日、昆布が特産品の北海道稚内市(工藤広市長:右)と鰹節が特産品の鹿児島県枕崎市(神園征市長:左)の両市が、出雲市(長岡秀人市長:中央)を仲人に結婚式を行いました。
 この取組は、和食が昨年12月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたのをきっかけに、枕崎市が稚内市にプロポーズし、婚活の語呂にちなみ「コンカツ(昆鰹)プロジェクト」として、縁結びのまち“出雲”で結婚式をあげたものです。今後、両市は婚活に関する集客、観光、商業等の活性化に取り組まれます。

※調印式の様子は、出雲市YouTube(ユーチューブ)公式チャンネルで見ることができます。

 

鹿児島県枕崎市、北海道稚内市のホームページでも紹介されていますので、ご覧ください。

鹿児島県枕崎市ホームページ
  広報まくらざき 平成26年3月号 特集:昆布・鰹 結婚

北海道稚内市ホームページ
  鹿児島県「枕崎市」との交流

 

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総合政策部 広報課

    電話番号: 0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509

    メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp