出雲市WEBチャットボット

送信

ここから本文です。

見守り新鮮情報【生活・消費相談センター】

「見守り新鮮情報」は、消費者被害から消費者を守る情報です。
 
  発行:独立行政法人 国民生活センター
               〔国民生活センターのホームページへ移動する
   ※以下の情報の詳細は、国民生活センターのホームページにリンクします。
 

○508号(令和7年4月10日公表)

気をつけて!不安をあおる

分電盤の点検商法

  ※第508号のページに移動する

 

○507号(令和7年3月27日公表)

個人情報を聞き出す

不審な電話に注意

  ※第507号のページに移動する

 

○506号(令和7年3月6日公表)

鍵の出張作業を頼んだら

想定外の料金に!

   ※第506号のページに移動する

 

○505号(令和7年2月20日公表)

始めましょう!

デジタル終活

  ※第505号のページに移動する

 

○504号(令和7年2月6日公表)

購入確定の前には

解約方法もよく確認

  ※第504号のページに移動する

 

○503号(令和7年1月30日公表)

毛染めによるアレルギーに注意

アナフィラキシーが起きることも

  ※第503号のページに移動する

 

○502号(令和7年1月16日公表)

古いカセットボンベの

取り扱いに注意

  ※第502号のページに移動する

 

○500号(令和6年12月5日公表)

除雪・排雪サービス

料金や作業内容を事前によく確認!

  ※第500号のページに移動する

 

○499号(令和6年11月28日公表)

実在する事業者をかたり

未納料金を請求する詐欺に注意

  ※第499号のページに移動する

 

○498号(令和6年11月21日公表)

地震、豪雨・・・

準備しておく防災グッズのリスト

  ※第498号のページに移動する

 

○497号(令和6年11月14日公表)

地震、豪雨・・・

災害が起きる前にできること

   ※第497号のページに移動する

 

○496号(令和6年10月31日公表)

重大な事故につながるおそれも!

長期使用の石油ファンヒーター

  ※第496号のページに移動する

 

○495号(令和6年10月24日公表)

海産物の

電話勧誘トラブルに注意

  ※第495号のページに移動する

 

○494号(令和6年10月17日公表)

「〇〇ペイで返金します」と言われたら

詐欺を疑って

  ※第494号のページに移動する

 

○493号(令和6年9月26日公表)

展示会に誘われて・・・

着物の次々販売に注意

  ※第493号のページに移動する

 

○492号(令和6年9月19日公表)

洗濯用パック型液体洗剤の

誤飲に注意

  ※第492号のページに移動する

 

○491号(令和6年9月5日公表)

高額な前金を支払ったのに・・・

リフォーム工事の契約とラブル

  ※第491号のページに移動する

 

○490号(令和6年8月29日公表)

「1日最大〇〇円」コインパーキングの

料金は細かい条件も確認を

  ※第490号のページに移動する

 

○489号(令和6年8月22日公表)

残りわずか?焦らせて購入させる

ネット通販のわな

   ※第489号のページに移動する

 

○488号(令和6年8月8日公表)

手すりにしっかりつかまって

エスカレーターでの事故に注意

  ※第488号のページに移動する

 

○487号(令和6年7月25日公表)

その申し込み、定期購入ではありませんか?

最終確認画面チェックリスト

  ※第487号のページに移動する

 

○488号(令和6年8月8日公表)

手すりにしっかりつかまって

エスカレーターでの事故に注意

   ※第488号のページに移動する

 

○487号(令和6年7月25日公表)

その申し込み、定期購入ではありませんか?

最終確認画面チェックリスト

  ※第487号のページに移動する

 

○488号(令和6年8月8日公表)

手すりにしっかりつかまって

エスカレーターでの事故に注意

  ※第488号のページに移動する

 

○487号(令和6年7月25日公表)

その申し込み、定期購入ではありませんか?

最終確認画面チェックリスト

  ※第487号のページに移動する

 

○486号(令和6年7月4日公表)

会員登録のつもりが・・・

別サイトでのサブスク契約に

  ※第486号のページに移動する

 

○485号(令和6年6月27日公表)

被害回復は困難!

SNS上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意

  ※第485号のページに移動する

 

○484号(令和6年6月13日公表)

解約手続きができない⁉

無人スポーツジムのトラブル

  ※第484号のページに移動する

 

○483号(令和6年6月6日公表)

買い物中の転倒事故に注意!

   ※第483号のページに移動する

 

○482号(令和6年4月30日公表)

SNS上の投資グループ内で勧誘される

FX取引に注意

  ※第482号のページに移動する

 

○481号(令和6年5月16日公表)

楽しい話や安売り目当てで通ったら・・・

高額な商品を買うはめに

  ※第481号のページに移動する

 

○480号(令和6年4月25日公表)

国産果実のはずが外国産…

果実加工品の通販サイトに注意

  ※第480号のページに移動する

 

○479号(令和6年4月11日公表)

SMSやメールでのフィッシング詐欺に注意

   ※第479号のページに移動する

 

 

 

 

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総務部 総務課 生活・消費相談センター

    電話番号: 0853-21-6682 FAX番号:0853-21-6732