ここから本文です。
広報いずも第167号(2013年2月号)
「げんき、やさしさ、しあわせあふれる 縁結びのまち 出雲」をめざして
市民の皆さまにおかれましては、平成25年の新春をおだやかにお迎えのことと思います。昨年は、古事記編纂(さん)1300年を記念して出雲大社周辺を主会場に「神話博しまね」が開催され、73万人もの来場者で賑わいました。
今年は、60年ぶりに「出雲大社の正遷宮(しょうせんぐう)」を迎え、5月には「本殿遷座祭(ほんでんせんざさい)」が執り行われるとともに、遷宮をお祝いするイベントを数多く開催することにしています。出雲にお越しになった方々を市民の皆さまとともに「おもてなしの心」でお迎えすることで、遷宮後も多くの観光客に”出雲”を訪れていただけるよう、取り組んでまいります。
昨年末、10年後の出雲市がめざすべき将来の姿と、それを実現するためのまちづくりの基本方策と戦略プロジェクトを示した、新しい出雲の國づくり計画『出雲未来図』を策定しました。この中の4つの戦略プロジェクト、「雇用創出2千人」、「定住人口キープ17万人」、「交流人口1,000 万人」、「住みやすさNo.1」の目標については、特に重点的な施策として、市民の皆さまと一体となって実現できるよう取り組んでまいります。
市民の皆さまのご健勝とご多幸を心からお祈りし、新年のごあいさつといたします。
出雲市長 長岡秀人
ダウンロード資料
- 表紙 新春市長あいさつ(PDF/732KB)
- 2~3ページ 出雲市集落応援隊を募集(PDF/1064KB)
- 4~5ページ 所得税の確定申告・市県民税の申告(PDF/1341KB)
- 6~7ページ 大好き☆出雲通信、出雲ブランド商品の紹介(PDF/2MB)
- 8~10ページ 古事記編纂1300年を迎えて、みんなでごみダイエット、お買い物はマイバッグで!(PDF/2MB)
- 11~13ページ 犬を飼うときのルール、「再生エネルギー」について考えよう、下水道は正しく使いましょう(PDF/2MB)
- 14~15ページ 健康コーナー(定期予防接種、ぷらりねっと、健康カレンダー)(PDF/1529KB)
- 16~17ページ 地産地消、えがおになあれ、もち街~木綿街道~(PDF/1306KB)
- 18~19ページ スプリングドック、福祉乗合タクシー、子ども・若者を支える地域づくり講演会(PDF/1534KB)
- 20~21ページ 出雲総合芸術文化祭(PDF/1930KB)
- 22~24ページ 出雲科学館の催しほか(PDF/1685KB)
- 25~26ページ 弥生の森博物館・荒神谷博物館情報ほか(PDF/1193KB)
- 27~28ページ お知らせ(PDF/1389KB)
- 29~31ページ お知らせ(PDF/1651KB)
- 32ページ 2月の相談(PDF/312KB)