ここから本文です。
鶏、あひる等を飼われる方は報告が必要です(少羽数家きん(100羽未満)飼養者の報告について)【農業振興課】
高病原性鳥インフルエンザ等伝染性疾病の発生を予防し、万が一発生した場合の蔓延防止のため、少羽数家きん(100羽未満)飼養者については、その飼養羽数を報告することとなっております。
つきましては、家きんを飼育される方は下記のとおりご報告いただきますようお願いいたします。
※報告いただいた方については、飼養状況の変更がないか、毎年1回(7月~8月頃)、調査依頼の文書を送付いたしますので、報告にご協力ください。
記
対象家きん:鶏、あひる、うずら、きじ、ほろほろ鳥、七面鳥、だちょう
※畜産、愛玩ペット、展示など飼養の目的に関わらず、報告の必要があります。
対象飼養者:100羽未満家きん飼養者(だちょうにあっては10羽未満)
報告内容 :住所、氏名、連絡先、種類、飼養羽数
報告方法 :「調査票」を記入いただき、メールまたはFAXにてご報告ください。
報告先 :出雲市役所 農業振興課 特産振興係
メール :nougyou-shinkou@city.izumo.shimane.jp
FAX :0853-21-6998
ダウンロード資料
このページを見ている人はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
農林水産部 農業振興課
電話番号: 0853-21-6557 FAX番号:0853-21-6998