ここから本文です。
「出雲市安全で安心なまちづくり条例」
全ての市民が安心して暮すことが出来る
真に豊かな地域社会の実現を目指します
〔制定の趣旨〕
現代の激変する社会背景の中、ヤマタノオロチ神話で暗示される豪雨等の自然災害、多様化・凶悪化する犯罪、頻発する交通事故や火災等事故、健康侵害、いじめや不登校などの問題、幼児や高齢者等への弱者虐待、家庭内暴力、そして、環境破壊などは、身近な暮らしの中で大きな悩みとなり不安な影をおとしてます。
出雲市では、自助・互助・公助の精神と、市・市民・地域活動団体・事業者・関係行政機関等の協働により、思いやりと相互扶助による安全安心な地域社会を構築し、これを次世代へ継承する真に心豊かな地域社会の実現をめざすため、21世紀のヤマタノオロチ退治の気概をもって「出雲市安全で安心なまちづくり条例」を制定しました。
☞《条例のポイント1》
「自助」「互助」「公助」の共通認識のもと、「市民(家庭)」「地域活動団体」「事業
者等」と「市」「関係行政機関」との協働のネットワークを構築し、「安心で安全なまち
づくり」を進めることを基本理念としています。
☞《条例のポイント2》
市の全ての組織が安全安心を脅かす要因への対応を明確にし、『総合的な取り組み表』へ
の相方向の情報発信を行い、市民等が共通認識のもと、いつでも、だれでもその要因を提
起し、協働のサイクルに組み入れて解決を図っていきます。
☞《条例のポイント3》
市は、非日常の八つの安全安心を脅かす要因について
◇総合的な取組み表の作成
◇意識啓発・情報提供
◇相談窓口の設置
◇活動支援
◇生活環境の整備
◇自治会・町内会への加入促進
◇優れた活動の顕彰
◇公共施設等の安全確保
◇財政上の措置
に努めます。
☞総合的な取組み表はこちら ⇒ 安全で安心なまちづくりスクラム
(総合的な取組み表)
安全で安心なまちづくりスクラム