ここから本文です。
広報いずも第124号(2010年5月13日号)
建物密集地 消防訓練を実施
4月18日の早朝、今市町の末広町・代官町を中心とした周辺地域で、建物密集地を想定した消防訓練を行いました。
当日は、今市地区の皆さんや消防関係者など約450人が訓練に参加。はしご車での救出訓練や消防団による飛び火警戒訓練などを行うとともに、地元の皆さんも避難訓練や炊き出し訓練などを行い、消火活動における連携と迅速な避難体制の確認を行いました。
今回の訓練は、30年前に今市町の代官町で起きた火災を教訓に、防火意識の高揚を図ろうとして実施したものです。
過去の大火を風化させることなく、火災のない安全で安心な出雲をめざしましょう。
ダウンロード資料
- 1ページ 表紙 建物密集地 消防訓練を実施(PDF/359KB)
-
2~3ページ 第2次出雲市男女共同参画のまちづくり行動計画を策定
~すべての市民が夢と希望を持てる出雲市をめざして~(PDF/757KB) - 4~5ページ 青い旅~今、子どもを取り巻く環境は!~(PDF/916KB)
- 6~7ページ 6月の生涯学習情報(PDF/1309KB)
-
8ページ すこやかライフセミナー参加者募集
あなたの健康づくりを応援する~糖尿病予防教室~
9ページ お知らせ(PDF/1014KB) - 10~11ページ お知らせ(PDF/948KB)
-
12ページ 訪ねてガッテン!!出雲の歴史
第15回 旧大社駅(PDF/549KB)