ここから本文です。
広報いずも第118号(2010年2月10日号)
出雲の食材を”ごちそうさま”
出雲産食材を積極的に活用しながら、さまざまな献立を取り入れた給食が実施されました。
この日は、1月の「おいしい出雲の一日」献立で、神在ねぎや出雲パプリカなどを使った給食でした。
長浜小学校の児童は、「神在ねぎを見るのも食べるのも初めて」と話しながらカレーを食べたり、「パプリカのサラダおいしかったよ」ときれいになったお皿を見せてくれたりしました。
また、学活の時間に出雲の食材を勉強した子どもたちは、「近くでとれるので新鮮」「作っている人も出雲の味をわかってほしいと心を込めている」などと発表し、感謝の気持ちや食への興味や関心を高めていました。
ダウンロード資料
-
1ページ 表紙 学校給食週間「おいしい出雲の一日」
~出雲の食材を”ごちそうさま”~(PDF/434KB) -
2~3ページ シリーズ もっと知ろう 新エネルギー(3)
~出雲市の新エネルギーへの取り組み~(PDF/958KB) - 4~5ページ 市長面会日でこのようなご提案ご意見をいただきました(PDF/382KB)
-
6~7ページ 図書情報コーナー
~3月10日(水)から6館統一システムいよいよ稼動!~(PDF/2MB) -
8ページ 仕事と生活、どちらも楽しもう!
~ワーク・ライフ・バランスの推進~
9ページ 出雲市議会からのお知らせ(PDF/675KB) - 10~11ページ 3月の生涯学習情報(PDF/478KB)
-
12ページ 出雲からバンクーバー五輪へ
~浅津このみ選手 ボブスレー女子2人乗り~
13ページ お知らせ(PDF/673KB) - 14~15ページ お知らせ(PDF/683KB)
-
16ページ くらしの鍵 No.20
~消費者を守る法律が強化されました~(PDF/244KB)