ここから本文です。
広報いずも第106号(2009年8月6日号)
2000人が感動! 今年最大の天体ショー
国内では46年ぶりとなった皆既日食。7月22日、出雲科学館には「日食を観察しよう」というイベントに、市内外からおよそ2000人が訪れ、今年最大の天体ショーを楽しみました。
会場では、参加者が日食メガネで直接観察したり、出雲天文同好会の皆さんの協力により、太陽望遠鏡やソーラースコープなどで観察しました。欠け始めた太陽の姿に、会場からは大きな歓声が上がりました。
次に日本で皆既日食が見られるのは26年後になります。
~8月の広報いずも発行日~
8月の広報いずもの発行日は、8月6日(木)・20日(木)です。
ダウンロード資料
- 1ページ 表紙 2000人が感動!今年最大の天体ショー(PDF/996KB)
- 2~3ページ 衆議院議員総選挙~一票は、あなたが開く未来の扉~(PDF/728KB)
- 4~5ページ 「日本の心のふるさと出雲」を応援いただける方をご紹介ください(PDF/607KB)
- 6~7ページ 学校の応援団 地域学校運営理事会の取り組み(PDF/2MB)
- 8~9ページ 9月の生涯学習情報(PDF/378KB)
-
10ページ 定住支援センターの取り組み~出雲へのUターン・Iターンを応援します!~
11ページ 平成21年度 出雲市職員採用試験/いずもの話題(PDF/443KB) - 12~13ページ お知らせ(PDF/547KB)
- 14~15ページ お知らせ(PDF/839KB)
- 16ページ 訪ねてガッテン!! 出雲の歴史 第11回 国指定遺跡 西谷墳墓群(PDF/541KB)