現在位置: トップページ > 市民のくらし > 人生のできごとから探す > 妊娠・出産 > 妊娠 > 各種届出 >母子健康手帳の交付について
現在位置: トップページ > 市民のくらし > 目的や内容で探す > 健康・福祉 > 健康 >母子健康手帳の交付について
☆医師の診察を受け妊娠と診断された方で、出雲市に住民票のある方に母子健康手帳を交付します。
【届出場所】
本庁健康増進課および各行政センター市民サービス課の窓口にお越しください。
【届出人】
妊婦さんまたはそのご家族
【手続きに必要なもの】
特になし
☆母子健康手帳は妊娠・出産・健診や予防接種など、育児の一貫した記録をするための手帳です。記録をつけることで、お母さんとお子さんの成長過程が把握できます。妊娠中気がかりなことや、お子さんの発育等を記録しておくなど、積極的に活用してください。
☆母子健康手帳とともに「母子健康手帳別冊」を交付します。この中の「妊婦一般健康診査受診票」は妊娠中、医療機関で健康診査を受けるときに、かかった費用の一部を公費で負担するためのものです。定期的な健康診査を受けるとともに、日常から健康に気をつけましょう。
出雲市役所 健康増進課 母子保健係
直通 0853-21-6981
平田行政センター 市民サービス課 0853-63-5780
佐田行政センター 市民サービス課 0853-84-0118
多伎行政センター 市民サービス課 0853-86-3116
湖陵行政センター 市民サービス課 0853-43-1215
大社行政センター 市民サービス課 0853-53-3116
斐川行政センター 市民サービス課 0853-73-9112