ここから本文です。
広報いずも第50号(2007年4月12日号)
出雲の美味に大満足 出雲ブランド“食の祭典”2007
3月24日・25日、出雲の「食」を一堂に集めた『出雲ブランド“食の祭典”2007~地産地消、そして全国へ~』を開催。2日間に約1万7800人が訪れ、にぎわいました。会場の出雲ドームには、約100の飲食・物販施設がズラリと並び、購入した出雲の特産品などをおいしそうに食べる家族連れが数多く見られました。
また、マグロの解体ショーや和太鼓、踊りなどのステージイベントが会場を盛り上げたほか、魚のおろし方教室や和菓子教室、そば打ち体験道場が開かれ、食の大切さや料理の楽しさを身近に感じるよい機会になりました。
ダウンロード資料
- 1ページ 表紙 出雲ブランド“食の祭典”2007(PDF/798KB)
-
2~3ページ 子どもたちが地域で健やかに育つために
~出雲市放課後子どもプランを策定~ (PDF/621KB) - 4~5ページ 平成19年度(2007)当初予算(PDF/930KB)
-
6ページ 3月定例市議会報告
7ページ シリーズ男女共同参画8
あなたもわたしも ともに輝く まちづくり
~男女共同参画のまちづくりの推進に向けて~(PDF/748KB) - 8~9ページ 5月の生涯学習情報(PDF/705KB)
-
10ページ 図書情報コーナー
11ページ 青い旅
(PDF/816KB) -
12ページ 生け垣設置奨励金制度
吉岡隆徳記念 第61回出雲陸上競技大会
13ページ お知らせコーナー(PDF/877KB) -
14~15ページ お知らせコーナー
(PDF/561KB) -
16ページ くらしの鍵NO.1
~クーリング・オフ~(PDF/592KB)