現在位置: トップページ > 市民のくらし > お知らせ > 広報いずも > 広報いずもバックナンバー > 平成18年度(第26号~第49号) >広報いずも第47号(2007年2月22日号)
![]() |
3月10日(土)オープン 島根県立古代出雲歴史博物館 3月10日(土)、古代出雲を中心とした島根の歴史や文化を展示・紹介する『島根県立古代出雲歴史博物館(以下、古代出雲歴博)』が、出雲大社東隣(大社町杵築東)にオープンします。 数々の神話の舞台として語り継がれてきたふるさと出雲。古代出雲歴博は、出雲大社にまつわるものや、県内で出土した青銅器など、全国に誇る島根の歴史・文化に満ちています。出雲国風土記や神話の世界に触れて、もっと出雲のことを好きになってみませんか。 古代出雲歴博は、地域に開かれた博物館として、学校教育や生涯学習の場にも活用されます。来場者を案内する解説ボランティア“古代出雲歴博サポーター”も研修を受け、オープンに備えています。 また、『神話の夢舞台出雲』の魅力を全国に情報発信する観光拠点としての期待も高まります。県内外の友人や知人に紹介して、みんなで盛り上げましょう。 古代出雲歴博の見どころなどを、2~3ページでお知らせします。開館が待ち遠しいですね。
|
|
このページの お問い合せ先 |
総合政策部 広報課 |
---|---|
電話番号:0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509 メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。
(別ウィンドウで開きます。)