現在位置: トップページ > 市民のくらし > お知らせ > 広報いずも > 広報いずもバックナンバー > 平成18年度(第26号~第49号) >広報いずも第40号(2006年11月9日号)
![]() |
中山間地域の交通不便の解消に向けて デマンド型乗合タクシー モデル運行を開始 中山間地域での新たな交通手段の確立を目指して、『デマンド型乗合タクシー』のモデル運行を10月から開始しています。 このたびモデル運行する乗合タクシーは、西谷線と野尻線の2路線。対象地域に住んでいて事前に利用登録した人から、前日の午後9時までに電話予約があった場合に運行します。自宅近くまで出迎え、島根大学医学部付属病院、スーパー、JR出雲市駅の3か所に止まります。運賃は1回の乗車につき1人500円です。 超高齢化社会に対応した交通手段として期待される乗合タクシー。今後は利用状況などを調査し、さらなる充実やエリア拡大に向けた検討を進めていきます。
|
※次号の広報いずもは11月22日(水)発行です。 |
このページの お問い合せ先 |
総合政策部 広報課 |
---|---|
電話番号:0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509 メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。
(別ウィンドウで開きます。)