
荒木コミュニティセンターは、誰もが使える身近な施設です
      なにかを学びたい、趣味を楽しみたい、友だちをつくりたい・・・
      まずは気軽にコミュニティセンターへ!
      
      荒木コミュニティセンターは2011年3月末より全館無線LANをご利用いただけます! 
荒木コミュニティセンター見取り図はこちら
      
      1階  図書室・講義室・和室・実習室・ロビー 
☆図書室(リニューアルしました!2025,4月~)
      明るく開放的な図書室で、夏はゴザ、冬はホットカーペットの上でくつろいで過ごせる場所です。乳幼児も利用しやすいように、おもちゃなども置いています。
      郷土資料・小説・絵本・歴史書・雑誌・コミック・料理・趣味・・・
      あらゆるジャンルの蔵書が自慢です
      地域の方が寄贈して下さった本もたくさんあります
      (平日のみ空いています。予約不要です。小・中学生は窓口で受付をしてください)



☆和室(20名程度)
      25畳の広々とした空間で、実習室(調理室)と隣接しています
      テレビを設置しています
      
      
☆実習室(調理室)(15名程度)
      心地のよい風が通り抜ける実習室
      ガスがま、4台のコンロ、2台のオーブンレンジ、4つのテーブルがあります
      
☆講義室
      1階の小会議室です
      長机が4つおいてあります
      
      
      ☆ロビー
      2階までの吹き抜けなので、明るくて開放的なロビーです
      最新の雑誌を多数そろえたフリースペースです
      お気軽にお立ち寄りください
      
      
      
      2階 大集会室・みせん・たかせ・あらきプレイランド
      
      ☆大集会室
      講演会や各種総会、軽スポーツ、太極拳や空手、ヨガなどに幅広く利用されています
      ピアノがあるので、合唱の練習もできます
      小さな子どもたちの集まりでも、のびのびと遊んでいただいています
      
      
      
      
☆みせん(15名程度)
      中規模の会議に適しています
      長机が6つおいてあります
      スマホ講習やパソコン講習でも人気のある部屋です
      
      
☆たかせ(10名程度)
      小規模の会議に適しています
      長机が4つおいてあります
      
      
☆あらきプレイランド(6才以下の幼児対象:保護者の同伴が条件)
      日当たりの良いスペースに楽しい遊び場を設けています
      ブランコ・ジャングルジム・すべり台・トランポリン・ボールプールなどを設置しています
      付き添いの保護者もゆったりと過ごしていただけます
      (予約不要ですが、窓口で受付をお願いします。土・日・祝日のご利用は要予約)
      
      
      
      
☆敷地内にサポートセンター(別棟)があります
      平屋建てのバリアフリーの施設です