

荒木コミュニティセンターでは、さまざまなテーマに沿って1年間、みんなで学ぶ講座を開設しています。
      今年も4月から9つの講座を開講いたします。ぜひご参加ください!
      
      2025年度講座生募集チラシ
      2024年度はこんな活動をしました!!
      
      
荒木コミュニティセンターでは、平日はいつでも図書室で自習できます。
      (図書室は乳幼児から大人まで、どなたでも利用していただけます。)
      そのほか、部屋が空いていましたら自習室としてお使いいただけます。
      窓口で受付をしてください。予約は不要です。
      ※平日9時から17時  飲食可 冷暖房、無料Wi-Fiあり。冷蔵庫、電子レンジも利用可。
      
      大社中学校の中間・期末テストの前の日曜日に自習室を開放します!
      詳しくはこちら
      
      
荒木コミュニティセンターのイベントのお知らせをするLINEオープンチャットを作成しました。登録していただくと、荒木コミュニティセンターのイベントの募集チラシをご覧になれます。今後イベントのチラシをアップしていきます。
      登録名はこのオープンチャット内だけのものなので、ニックネームでも何でもかまいません。(LINEに登録している名前やプロフィール画像は表示されません)
      
      荒木地区にお住まいでなくても、どなたでもオープンチャットの登録、荒木コミュニティセンターのイベントに参加していただけます。ぜひご登録、イベントの参加をお待ちしています!
      ※イベントのお申し込みは、荒木コミュニティセンターへお問い合わせください。
      
      LINEオープンチャット名「荒木CC☆イベントお知らせ」
      
      
      オープンチャット名で検索していただくか、こちらのQRコードを読み込んでください。
      『令和7年度 荒木地区子ども会活動補助金のご案内』
      
      各種様式ダウンロードはこちらからお願いします。
      ・子ども会活動補助金のご案内(チラシ)
      ・荒木地区子ども会活動補助金のご案内(冊子)
      (提出いただくもの)
      ・①令和7年度子ども会活動計画書・補助申請書(様式1)/計算式入力済
      ・②令和7年度子ども会活動補助金実績報告書(様式2)/計算式入力済
      
      ★申請方法
      ①令和7年度子ども会活動計画書・補助申請書(様式1)を、
      6月27日(金)午後5時までに提出してください。
      荒木コミュニティセンター窓口、郵便受け、Eメールで受け付けます。
      
      ★補助金交付について
      7月7日(月)~11日(金)午前9時から午後5時までに
      荒木コミュニティセンター窓口まで受け取りにきてください。
      受け取りは担当者以外の方でもOKです。
      受け取りに来る方の印鑑(シャチハタ不可)をご持参ください。
      
      ★報告書の提出について
      ②令和7年度子ども会活動補助金実績報告書(様式2)を、
      2026年(令和8年)3月24日(火)午後5時までに提出してください。
      荒木コミュニティセンター窓口、郵便受け、Eメールで受け付けます。
      
      ★補助金の返金について
      年度末の子ども会の助成金額について、不用額を極力少なくするため、年度末までに使いきれないご町内に対しては、助成金の返金の対応をさせていただきます。
      ご返金いただきました助成金につきましては、荒木地区の子どもたちが健やかに成長するための資金とさせていただきます。
      ※ご返金に関しては、返金額が確定した時点でお早めに荒木コミュニティセンターまでご連絡をお願いいたします。
      
      下記の期日までに、荒木コミュニティセンターの窓口にてお手続きをお願いします。
      ※ご返金の際は、①シャチハタ以外の認め印と②返金される助成金をご持参ください。
      ●助成金返金のご申請期日
      2026年(令和8年)2月24日(火)~3月13日(金) 平日 午前9時~午後5時まで
      
      青少年育成協議会事務局(荒木コミュニティセンター内/電話:0853-53-5440
      
      
      荒木ようこそパックについてのご案内 
      主催:荒木コミュニティセンター/荒木地区福祉・安全推進協議会
      
      令和7年1月1日(水)~令和8年3月31日(火)に
      荒木地区に生まれた赤ちゃんとご家族のかたへ“荒木地区”からささやかなプレゼントをお贈りします~応募者にもれなくプレゼント!~
      
      日々子育てに奮闘するみなさま
      大切なお子さまが ママのお腹の中での生活とお別れをして
      「産声」をあげた瞬間から始まった子育て
      自分を後回しにして 大切なひとのために時間を使う毎日
      数々の試練を乗り越えて誕生してくれた赤ちゃんへの
      「生まれてきてくれてありがとう」の感謝の気持ちを胸に 日々奮闘されていることと思います
      みなさまの子育てを”荒木地区”も一緒に応援しています!
      
      荒木ようこそパックについてお知らせ
      ※応募要項についてご確認ください