白いゴーヤができました
乙立地区は 出雲市中心部から国道184号を約15km南下した場所にあり 周囲を300 ~500メートルの山々で囲まれ、東西に地区を二分するかのごとくに中央を貫流している神戸川の本流・支流に沿った一盆地を形成しています。
地区の入口にある立久恵峡は、昭和2年に国の名勝天然記念物の指定を受け、昭和39年(1965年)には島根県が「立久恵峡県立自然公園」に選定しました。
立久恵峡のすぐ南に整備された「わかあゆの里」はキャンプ場、運動広場、大駐車場があり、様々なイベントや立久恵峡自然観察のベース基地となっています。
新着情報