上津地区章
上津地区章
    上津コミュニティセンター       上津地区の木ツバキ
上津地区の木ツバキ
 
ボタン ホームへ戻る
 
ボタン センターのようす
 
ボタン 周辺施設の紹介
 
ボタン 行事予定 
 
ボタン 最近のセンター報
 
ボタン 上津みてあるき
 
ボタン 最新情報
 
   
 
 
 
 
 
 ボタン最新情報
第27回上津ふるさと祭り開催:8月24日 
 
会場を小学校からコミセン・JA上津会館へ、
また時間帯も日中に変え開催されたふるさと祭り。
地区内外から約300人の来場者があり、多くの人で賑わいました。



わくわく会初企画!「丸太切り大会」を行いました。
初代優勝者が圧倒的な強さでした。


 
 
 奥大山ブナの森工場視察研修
7月12日(金)五年ぶりに専門部研修へでかけました。参加者は37名。大型バスに乗って一路奥大山へ向かいます。視察先は、サントリー天然水でおなじみの「奥大山ブナの森工場」。大きなジオラマにプロジェクションマッピングを使って美味しい水のできる様子を学んだり、製造ラインを見学したり・・・。最後はもちろん試飲タイムで冷たい水をゴクリ。説明を聞いた後のお水はとても美味しく感じました。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 母子会 芋苗植え
5月15日(月)10:00~上津地区母子会の皆さんが小学校近くの畑に芋苗を植えられました。
「紅あずま」や「紅はるこ」、「シルクスイーツ」の三種の苗が合計250本。秋の収穫が楽しみですね。
 
母子会 芋苗植え 母子会 芋苗植え
   
母子会 芋苗植え 母子会 芋苗植え