活動報告


令和5年度 8月の活動

●水あそびびをしよう(子育てサークルたんぽぽ)

  7月28日(金)親子で水あそびを楽しみました。
 
          とてもいいお天気で子どもたちはおおはしゃぎ!!


●雲州ひらた地区対抗軟式野球大会

  7月30日(日)愛宕山野球場で開催され、檜山は平田と対戦し6対7で惜しくも
  敗退しました。選手、役員の皆様大変お疲れさまでした。

      檜 山  200 003 001 
      平 田  320 000 002 
        


●夏休みお楽しみツアー(すこやか遊々部:自主企画事業)

  8月1日(火)北栄町の青山剛昌ふるさと館に行ってきました。
  マイスター認定証をゲットするためにクイズに参加したり、観覧をして楽しみました。
 
         お昼は唐揚げ&エビフライ 「キッチン&カフェプランタン」
   
  午後からは、琴浦町の大山乳業にて工場見学をしました。
  ビデオを見たり、工場内の見学、そして館内をみてまわりました。
     
   おいしい牛乳もいただきました。


●消防協力隊草刈り

  8月6日(日)10名全員で防火水槽周辺の草刈りを実施しました。
  消防団の陰の力となり消防活動の応援をしています。

      ありがとうございます!!


●夏休み工作 ~光るマイうちわを作ろう!~ (すこやか遊々部:自主企画事業)

  8月10日(木)に毎年恒例の夏休み工作を行いました。
  たくさんの子どもたちの参加があり、とても楽しく賑やかな時間を過ごしました。
  難しい所もありましたが、ボランティアさんにアドバイスをもらったり、手伝ってもらい
  みんな一生懸命に作成しました。出来上がったうちわと一緒に記念撮影もしました。


●檜山地区青少年育成協議会 講演会&総会

  8月21日(月)に開催しました。
  平田広域交番の大國巡査から学校や地域の様子についてお話していただきました。
  講演会は、朝陽小学校と向陽中学校の校長先生に、子どもたちの様子や学校の様子
  等お話していただきました。
     
     向陽中学校           朝陽小学校          平田広域交番
    渡部敏彦校長          山本芳正校長           大國巡査 
 


●大花火大会 開催!(主催:プロジェクトH実行委員会 共催:檜山コミュニティセンター)

  8月12日(土)18時より4年ぶりとなる大花火大会が旧檜山小学校校庭において 
  プロジェクトH実行委員会主催で開催されました。(昨年は花火のみ開催)
  ステージでカラオケがおこなわれ、また、夜店コーナーは大勢の人でにぎわいました。
  檜山の夜空を彩る美しい花火にあちらこちらから歓声が上がっていました。
              
      夜店は長蛇の列!!
 
                      カラオケ オンステージ ♪
       家族連れで大にぎわい  フライドポテト・かき氷・焼きそば・フランクフルト
 
            お楽しみ!大抽選会!!  おめでとうごさいま~す(*‘∀‘)











  TOPへこのページのトップへ