活動報告


令和3年度 8月の活動

●三世代交流 グラウンドゴルフ大会 (檜山地区社会福祉協議会)

 7月25日(日)5年生、6年生とその保護者合わせて9名とグラウンドゴルフクラブ
13名で開催しました。
 夏の暑い日ではありましたが、みなさん和気あいあいとグラウンドゴルフを楽しんで
いました。時折子供たちに声がけする様子も見られ三世代交流のいい時間を過ごす
ことができました。
グラウンドゴルフを楽しむ子供 グラウンドゴルフクラブ会員さん
よーく狙って打ちます
真っすぐ転がってくれるかな⁉
 さすがグラウンドゴルフクラブの
皆さんは上手です
          記念撮影
             豪華景品をもらい、全員で記念撮影です。
                とても楽しい時間を過ごしました。




●読み語りボランティア研修会

 8月18日(水)先生を招いて読み語り研修会を行いました。
読み方や本の選び方等、分かりやすく丁寧に教えていただき有意義な研修になりました。
読み語りボランティア研修会 先生





●第2回総会(檜山みまもり隊)

 8月18日(水)4月より行っている朝の立哨当番の反省と今後の活動について
話し合いました。
         みまもり隊総会





●夏休み工作 時計ボード作り(すこやか遊々部:自主企画事業)

 8月19日(木)に毎年恒例の夏休み工作を行いました。
 たくさんの子供たちの参加があり、とても楽しく賑やかな時間を過ごしました。
 難しいところもありましたが、ボランティアさんに手伝ってもらいみんな一生懸命に
作成しました。出来上がるとオリジナルの時計ボードと一緒に記念写真を撮りました。
 1~3年生記念撮影
             【 1~3年生 】
 4年生記念撮影
       【 4年生 】
5年生記念撮影
           【 5年生 】
6年生記念撮影
            【 6年生 】 
 時計ボード作成①  時計ボード作業説明  説明をきちんと聞いて作業開始!


ステキな時計ボードができるかな~
 時計ボード作成②  時計ボード作成③  時計ボード作成④
              ボランティアさんの指導の下、真剣に作成しています。
                 思い出に残る夏休み工作になりました♪♪



















  TOPへこのページのトップへ