![]() |
|
だんだん夜でも暖かくなってきました。選手や指導部・ホース巻き等する全団員の汗の量も日に日に多くなっています。 最近は選手も一通り操法を覚え、よりスピードと正確な動作が出来るように訓練を進めております。また、5月13日からは本格的に送水訓練も行っており、充実した時間が過ぎて行くのを肌で感じています。 ただ、このままでは「昨年と何が違う?」と考えた時、まだまだ『考える』事が沢山あるように思います。そこで、これからの訓練は『PDCAサイクル』を意識して、全団員で実行し進めていく事が重要だと考えます。 『PDCA』サイクルとは @
Plan (計画)→ADo (実行)→BCheck(評価)→ CAct(改善) この@〜Cに当てはまる事を選手・全団員一人一人が考え、その『考え(意見)』が多くなればなるほど必ず結果に結び付くと信じ、今後の訓練に励んで参ります。 残り約3週間、団員のご家族を始め上津地区の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の上、引続き応援の程よろしくお願いします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|