新着情報

  • ●『行事予定・活動報告』ページを更新しました。センター報「響き」令和7年1月号(219号)を掲載しました。
     令和2年度以降のバックナンバーを追加しました。
  •  ●『学校給食の先生が教えてくれるご飯と栄養のおはなし』を開催します。
     コミセンこども倶楽部主催事業
     日時:2月12日(水)10:00~11:30
     会場:荘原コミュニティセンター集会室
     参加費無料 定員は先着順で50名
     申し込み〆切は2月6日(木)


お知らせ

  • ~荘原地区の元気な団体を応援しています~
    令和7年度 荘原コミュニティセンター団体育成費ご案内
    年間5団体に育成費を助成いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 陶芸クラブからのお知らせ
     令和7年4月から、
    開催日時変更します。
     
    第2木曜・金曜日毎月第2土曜日・日曜日9:00~
     
    新規会員も随時募集しています。
  • ●「出雲地域保険医療対策会議」からマイナンバーカードの健康保険証利用制度の周知について。
     マイナンバーカードを健康保険証として利用しましょう。詳細についてはこちらをご覧ください。
  • ●荘原コミセン女性クラブ「やまももの会」特製、廃油せっけんの販売をしております。受付にて好評発売中!
  • ●「荘原駅をキレイにする会」会員を募集しています!詳しくはこちらをご覧ください。
    12月12日の総会及び活動の様子は「活動報告」のページや公式Instagramに掲載しています。
  • ●荘原コミセン専門部員を募集します!詳しくはこちらをご覧ください。

 
リサイクルステーションについて
  開設カレンダー   
    開設日: 原則、毎週末 土曜日、日曜日 8:30~17:00  
   令和6年度
 閉鎖日:
○5月18日(土)
○10月12日(土)、13日(日)
○12月28日(土)、29日(日)

 令和6年度1月~3月の期間、閉鎖日はありません。
 
   種 類:  
  ◆利用方法の詳細については、出雲エコナビ リサイクルステーションの利用方法をご覧ください。

◆いつもきれいに使っていただきありがとうございます。時々、リサイクル対象外の、ごみが捨てられています。利用方法を確認し、誰にとっても気持ちの良い施設利用を心がけていただきますようよろしくお願いいたします。
      
 
           

-お問い合わせ-
出雲市地域別出先機関 斐川地域 コミュニティセンター 荘原コミュニティセンター
電話0853-72-4600
FAX0853-72-4602
メール送信shoubara-cc@local.city.izumo.shimane.jp

トップページへ