令和7年度 行事報告
令和7年9月30日(火)
わがとこいいとこ再発見「まいぎり式火おこし教室」
スイッチひとつで電気や火がつく時代。火は調理をしたり、暖をとったり、照明として辺りを照らしたり、生活に寄り添った道具としてなくてはならないツール。有事の際にライフラインが止まってしまったら・・・夜は真っ暗だし、温かいご飯も食べられなくなります。
そこで、災害時に役立つように火おこしを体験しよう!と、紐を巻きつけてはずみ板を上下に動かすことで軸を回転させ、木と木の摩擦熱で種火を作るまいぎり式火おこし。見ていると簡単そうですが、実際にやってみると思いのほか時間がかかり一苦労。汗を流しながら苦労してできた火種が麻に燃え移りぼっと火になった瞬間には大きな歓声があがりました。
火を知り正しく扱うことで、生活が豊かになることを再認識する良い機会となりました。
令和7年8月1日(金)・8日(金)・29日(金)
男女いきいき健康講座「スマホ教室」
スマホの基本操作に不慣れな人やLINE(ライン)アプリの使い方を学びたい人を対象にスマホ教室を開催しました。
ドコモショップゆめタウン出雲店の平田さんをはじめ4名の講師の方々に、スクリーンを使って説明しながら参加者一人一人の習熟度や操作技能に合わせて教えていただき、友達登録の仕方や、写真、ラインスタンプの送信方法などを学ぶことができました。
参加者には既にラインアプリを利用している方もおられ、初めて使う方に助言もしながら協力して学ばれる姿に感心させられました。配布されたテキストで帰宅後も復習されて、正しく安全に使いこなせるようになることと思います。ラインアプリで友達を増やし、便利なデジタルライフをエンジョイしていただきたいものです。
令和7年8月18日(月)・19日(火)
うさぎ楽習会「夏休みの宿題をやっつけよう」
鵜鷺地区の小中学生を対象として、学習会を行いました。自分で決めた課題を持ち寄って地区青少年育成協議会の委員さんの助言を受けながら、熱心に学習を進めていました。
2日目は、講師に管理栄養士の園山咲子さんを招いて、簡単に作れて健康的なおやつ「とうふでティラミス」を作り、みんなで食べました。勉強終了後には体育館で遊んだりして交流を深めることができました。
令和7年8月4日(月)
わがとこいいとこ再発見「うさぎでジオパークを学ぼう」
島根半島・宍道湖中海ジオパークの認定地域に鵜鷺は含まれTいます。大社町を中心に小学生11名、大人8名が参加してジオパークについて学びました。
講師に、海の学校 ジオパーク認ジオガイドの召古裕士さんをお招きしました。召古さんは、スクリーンに図や写真を投影しながら、子どもにも分かりやすいように、マントルやマグマ、プレートなどの地質学の専門的な事柄や島根の歴史や文化について身近な例えをあげながら話してくださいました。
島根半島に守られ地震や津波の被害もほとんどなく、宍道湖や斐伊川の恵みで豊かに暮らせる幸せとありがたみについて話してくださいました。さらには、自らの被災体験をもとにした土砂崩れの自然災害の例え話は説得力のあるお話でした。小学4年生から6年生にとっても分かりやすく、楽しみながら1時間学ぶことができました。
学んだ後は、遊漁船に乗船して鷺浦の海を観察したり、三日月湾同に上陸して大地の様子を目と足で確かめたり、青にも緑にも見える美しい海の色を観察したりしました。コミセンに帰り、昼食をとりながら感想や気づきを話し合い、交流と学びを深めることができました。
令和7年6月1日(日)
ふれあい健康スポーツ「グラウンドゴルフ」
新しいコミセンでは初めてのグラウンドゴルフ大会を開催しました。ンでは初めてのグラウンドゴルフ大会を開催しました。
当日は爽やかな天気のもと22名の参加、気持ちの良い汗を流せました。
コミセン南側は、土がまだフカフカ状態で力いっぱい打っても球が転がらず、なかなか思うように進めない上に、思わぬ方向に球が飛んだり空振りしたり、珍プレーも続出でした。
そんな中でもホールインワンをした方が4名もおられ大歓声が上がって盛り上がり、和気あいあいと楽しくリフレッシュすることができました。
令和7年5月28日(水)
男女いきいき健康講座「コミカフェ」
鵜鷺コミュニティセンターが新築移転してから初めての自主企画事業「コミカフェ」を集会室で実施しました。
帰省中の方の参加もあり、参加者同士の情報交換の場として会話も弾み楽しく交流することができました。また、オレンジベーカリーさんがパンの販売に来てくださり、買い物もできて好評でした。
| R6年度 |
行 事 報 告 |
| 3月 |
花いっぱい活動
|
| 2月 |
環境講座
コミカフェ |
| 1月 |
味噌づくり |
| 12月 |
しゃぎり講習会 |
| 11月 |
カローリング
コミセンまつり |
| 10月 |
多肉植物の寄せ植えを楽しもう
ウォーキング
|
| 9月 |
フレームフラワーづくり
防災出前講座
|
| 8月 |
コミカフェ
コミセン教室「夏休みの宿題をやっつけよう」
|
| 7月 |
ふれあい遠足「ブルーベリー狩り」 |
| 6月 |
グランドゴルフ |
