報告【4月】
東コミュニティ消防センター落成式及び消防東分団出発式
令和6年度末、小境町に完成した東コミュニティ消防センターの落成式及び令和7年度消防東分団出発式が4月20日、日曜日におこなわれました。
当日はあいにくの天候でしたが、三島自治協会会長以下、自治協会役員の列席のもと、東分団24名が出席し、厳かに落成式がおこなわれました。その後、退団者、新入団員の紹介があり、出発式がおこなわれました。団員の皆さんは改めて、東地区の安全、安心を守る決意を述べました。これからも消火活動はもとより、災害対応にも強力な支援活動をよろしくお願いします。皆さんご安全に!
お茶事カフェ (総務部・地域ボランティアスタッフ)
4月17日、木曜日、今年度最初のお茶事カフェを開催しました。今回のメニューは、ぜんざいと桜茶でした。又今回初となる、地域の方からご提供頂いた野菜(青ネギとラディッシュ)の持ち帰りコーナーも設置し、好評を頂きました。天候にも恵まれ沢山の方にご利用いただきました。今年度も2か月に1回開催の予定です。
朝陽小学校見守り隊出発式(東子どもの安全を守る会)
4月11日、金曜日、朝陽小学校の登下校を見守る東、檜山両地区の見守り隊出発式がありました。 初めに小学校と見守り隊との意見交換会があり、両地区の見守り状況等を話し合いました。
昇降口前に集合している子どもたちを前に、両地区の会長あいさつの後、児童代表からお礼のあいさつを受け、各班ごとに見守り隊と一緒に下校しました。見守り隊の皆さん今年もよろしくお願いたします。
第4回東祭り(石見神楽東神楽同好会・山の上の学校マルシェ実行委員会)
4月5日、土曜日、旧東小学校体育館を会場に、第4回東祭りが開催されました。特別出演として江津市の石見神楽嘉戸神楽社中の皆さまにも花を添えて頂き、午後2時から8時まで、計8演目の上演がありました。当初校庭西側にある桜の木の前で開催を予定していましたが、夕方から雨予報のため、体育館での開催となりました。会場内では、神楽で使う小物や、缶バッジ、シールのガチャに神楽好きの子ども達や、来場者もお気に入りを買い求める姿が見受けられました。また中庭にはキッチンカーも並び、地域内外、県外からのご来場もあり、約450名の皆さまで大いに賑わい、大盛況の一日となりました。