令和7年1月の事業報告
男のbeginner's kitchen (総務部)
1月19日(日)、令和6年度 第5回目の男のビギナーズキッチンを開催しました。
今回は小林牧場から小林さんご夫妻に来ていただき、牛乳レシピをたくさん教えていただきました。どれもこれも美味しくて感動!参加者の皆様も楽しく調理されていました。ぜひご家庭でも作ってみてくださいね!
次回は3月の予定です。ご興味のある方はコミセンまでご連絡ください。
1月21日(火)はマジックショーを開催!トランプやコインを使ったシンプルなマジックや、参加者にもお手伝い頂きながら進める参加型のマジックに、皆がユニークなリアクションや言動を連発!その様子にも笑いが起こりました。参加者からは、「上手にやられる」「面白かった」などの感想が聞かれました。
1月26日(日)に、凧あげ大会を開催しました。子ども21名、総勢44名で賑やかに行われました。ビニールを切って竹ひごを貼り付ける、お手軽版の凧を、子どもたち一人一人がが手作りします。小さい子も保護者やスタッフに手伝ってもらいながら頑張りました。そして、できあがった凧を持って斐伊川土手へ!曇り空で風のない日でしたが、一生懸命走って飛ばしました。子どもたちは飛んだ凧を見てキラキラの笑顔を見せてくれました。