施設案内

特色


 多種多様な交流事業等に対応できる研修室、実習室等のほかシャワー施設や屋外トイレを
完備し、コミュニティセンターの体育館と一体的に利用できる渡り廊下や周囲には広い駐車場と
海の見える交流広場を整備しました。

 研修室   会議室

研修室

 収容人数 150人程度
 備品    イス、テーブル
        プロジェクター音響設備

会議室

  収容人数 25人程度
  備品    イス、テーブル

 
 和室   実習室

和室(10畳・12畳)

 収容人数 30人程度
 備品    座卓、座布団
 

実習室

 収容人数  25人程度
 備品     調理器具等
     
 図書室   シャワー室

 図書室

  備品   イス、テーブル
  

 

 シャワー室

 ※シャワー室は、センターでの自主企画事業や青少年健全育成事業の際のみ、ご利用できます。
     
 体育館    

体育館

 コミュニティセンターに隣接している
 体育館もご利用できます。
   

利用案内

使用料をご負担いただく場合


 1.市外にお住まいの方が使用される場合
 2.市内にお住まいで、個人や私的なグループ・事業所などの限られた目的のために
   使用される場合
    ※コミュニティセンターと連携・協働して活動したり、事業等を行ったりする場合は
     無料で使用することができます。
     利用できる時間は原則として9時〜22時です。

   部屋名     使用料    冷暖房料(使用料の3割) 
 研修室       1520円       456円(1時間につき)
 会議室        500円       150円(〃)
 実習室        810円       243円(〃)
 和室        500円       150円(〃)
 図書室        500円       150円(〃)
 体育館        710円      冷暖房無し


利用の手続き


  コミュニティセンターにある使用申請書にご記入のうえ、お申込みください。

  コミュニティセンター使用申請書←こちらから

  使用申請書を提出される際、納入通知書をお渡しします。使用日の前日までに指定の
 金融機関(納入通知書に記載)で使用料を納付してください。その後、領収書をコミュニティ
 センターに提出してください。
 なお、以下の場合は貸館対応といたします。
  夜間(17時15分〜22時)
  土曜日・日曜日・祝日
  年末年始(12月29日〜1月3日)

利用するにあたって


  施設使用後は必ず清掃を行い、ごみは各自で持ち帰ってください。
  センター内は禁煙です。喫煙される場合は体育館前の指定の喫煙場所でお願いします。





     このページのトップへ戻る