交通・安全・防災

交通
- 出雲市通学路交通安全プログラム「通学路危険箇所対策一覧表」及び「通学路対策箇所図」について ( 2021年2月10日 更新 )
- 出雲くにびきミニマラソン大会開催に伴う交通規制について ( 2021年1月20日 登録 )
- 出雲市斐川まめながタクシー外出支援事業について【斐川地域】 ( 2020年10月7日 更新 )
- 図柄入りご当地ナンバー 『出雲』ナンバーが2020年5月11日交付開始! ( 2020年8月18日 登録 )
- 出雲ナンバーオリジナルキーホルダープレゼントキャンペーン ( 2020年7月27日 登録 )
- 観光バスの市営駐車場料金の有料化について【交通政策課】 ( 2020年5月28日 登録 )
- 出雲市通学路交通安全プログラムについて ( 2020年1月27日 更新 )
- 高齢者運転免許自主返納支援制度について【防災安全課】 ( 2019年6月10日 登録 )
- 出雲市バス路線情報 ( 2018年12月22日 登録 )
- 「出雲」ナンバーの提案デザインの決定について ( 2018年11月22日 登録 )
- 21世紀出雲空港整備利用促進協議会 ( 2018年7月6日 登録 )
- 一畑電車の時刻表、運賃表 ( 2018年6月22日 登録 )
- 一畑電車支援計画(後期計画:平成28年度~平成32年度) ( 2016年4月27日 登録 )
- 中海・宍道湖・大山エリア EVドライブガイド ( 2014年3月31日 登録 )
交通安全
- 出雲市通学路交通安全プログラム「通学路危険箇所対策一覧表」及び「通学路対策箇所図」について ( 2021年2月10日 更新 )
- 出雲市通学路交通安全プログラムについて ( 2020年1月27日 更新 )
- 出雲市駅周辺の自転車等放置禁止区域について【交通政策課】 ( 2019年10月1日 登録 )
- 高齢者運転免許自主返納支援制度について【防災安全課】 ( 2019年6月10日 登録 )
- 「ポケモンGO」利用にあたっての注意喚起【防災安全課】 ( 2019年4月24日 登録 )
防災
- 出雲市防災ハザードマップ(平成30年度版) ( 2018年7月19日 登録 )
-
浸水ナビ(国土交通省地点別浸水シミュレーション検索システムへのリンク)
( 2015年10月29日 登録 )
- 「地点別浸水シミュレーション検索システム」(浸水ナビ)は、浸水想定区域図を電子地図上に表示するシステムです。
自分の住んでいる地域にどのような浸水被害が想定されるのかについて事前に認識を深めていただき、水防活動や避難行動等に活用していただきたいと考えています。 - 「地点別浸水シミュレーション検索システム」(浸水ナビ)は、浸水想定区域図を電子地図上に表示するシステムです。
- 防災行政無線 戸別受信機 を無償で貸し出します(第3期整備) ( 2020年8月12日 登録 )
原子力防災
- 出雲市原子力安全顧問 ( 2020年5月1日 更新 )
- 出雲市地域防災計画(原子力災害対策編) ( 2019年10月29日 更新 )
- 第5回出雲市原子力安全顧問会議 ( 2019年7月29日 登録 )
- 第9回出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2019年6月7日 更新 )
- 第7回出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2018年7月25日 登録 )
- 島根原子力発電所3号機 新規制基準に係る適合性申請に伴う意見の提出について ( 2018年7月25日 登録 )
- 第8回出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2018年6月18日 登録 )
- 第4回出雲市原子力安全顧問会議 ( 2018年6月18日 登録 )
- 出雲市原子力安全顧問 ( 2018年5月31日 登録 )
- 第6回出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2017年10月24日 登録 )
- 第3回出雲市原子力安全顧問会議 ( 2017年10月19日 登録 )
- 第5回出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2017年8月1日 登録 )
- 島根原子力発電所1号機 廃止措置計画認可に伴う意見の提出について ( 2017年7月24日 登録 )
- 出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2017年4月21日 更新 )
- 第4回出雲市原子力発電所環境安全対策協議会 ( 2017年1月6日 登録 )
- 第2回出雲市原子力安全顧問会議 ( 2016年9月23日 登録 )
- 「『島根原子力発電所周辺地域住民の安全確保等に関する協定』に係る覚書」に基づく県からの意見照会について(平成28年6月27日回答:島根原子力発電所1号機 廃止措置計画等) ( 2016年6月27日 登録 )
- 防災ガイドブック~原子力災害に備えて~ ( 2014年9月19日 登録 )
- 原子力災害に備えた出雲市広域避難計画 ( 2014年3月20日 登録 )
- 「島根原子力発電所周辺地域住民の安全確保等に関する協定」に係る覚書に基づく県からの意見照会について ( 2013年12月20日 登録 )
- 出雲市と島根県との「島根原子力発電所周辺地域住民の安全確保等に関する協定」に係る覚書の締結について ( 2013年10月29日 登録 )
- 「島根原子力発電所に係る出雲市民、安来市民及び雲南市民の安全確保等に関する協定」の締結について ( 2011年12月25日 登録 )
- 東北地方太平洋沖地震の発生に伴う、福島第一原子力発電所の事象を受けた中国電力への申し入れについて ( 2011年3月17日 登録 )
- 「島根原子力発電所における安全管理の徹底」に関する申し入れ及び回答について ( 2010年6月25日 登録 )
消防
- 出雲市消防本部ホームページ(消防本部からの情報はこちらに掲載しています) ( 2018年8月16日 登録 )
- AED(自動体外式除細動器)設置場所 ( 2017年4月1日 登録 )
防犯
- LED防犯灯設置補助金について【防災安全課】 ( 2020年4月2日 登録 )
- 島根県警「みこぴー安全メール」について ( 2018年1月10日 登録 )
- 不審船を見つけたら、近づかず、すぐ通報を ( 2017年12月20日 登録 )
- 出雲地区の防犯情報について ( 2014年12月25日 登録 )
- 「出雲市安全で安心なまちづくり条例」 ( 2011年1月10日 登録 )