ここから本文です。
出雲市定額減税補足給付金(調整給付金)について
定額減税補足給付金のご案内を発送しました
賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、デフレ脱却に向けた一時的な措置として、令和6年度税制改正の大綱(令和5年12月22日閣議決定)に基づき、令和6年分の所得税および令和6年度の住民税の定額減税を実施することが決定されました。
今回、定額減税しきれないと見込まれる方を対象に、差額を「定額減税補足給付金(調整給付金)」として支給します。
支給の対象となる方に対し、8月6日(火)に「定額減税補足給付金のご案内」を発送しました。到着までおおよそ10日程度かかります。
支給の対象となる方(「定額減税補足給付金のご案内」を送付しています)
次のすべてに該当する方が対象です。
- 令和6年度の住民税が出雲市で課税されている方
- 令和6年分の推計所得税および令和6年度の住民税所得割のどちらか、もしくは両方が課税されている方
- 納税義務者と扶養親族1人につき4万円(所得税3万円、住民税1万円)の定額減税が控除しきれない方
※推計所得税額とは、令和6年度住民税の課税データ(令和5年所得資料)から令和6年分の所得税額を推計したものです。
減税額と調整給付額について
給付金の額は個人ごとに異なります。
所得税、住民税所得割それぞれに「控除不足額」(減税しきれない額)を算出し、その合計額を1万円単位(1万円未満は切り上げ)で支給します。
1 調整給付金の対象となる方
令和6年分推計所得税または令和6年度住民税所得割が課税され、所得税・住民税のいずれかが控除不足となる方
例
2 調整給付金の対象とならない方
令和6年分推計所得税と令和6年度住民税所得割がいずれも控除しきれる方は対象になりません。
例
また、所得税・住民税所得割がいずれも0円の方、令和5年分の合計所得金額が1805万円を超える方も対象となりません。
手続及び支給時期
1 「支給のお知らせ」が届いた方(公金受取口座を指定されている方)
公金受取口座を指定されている方に 「支給のお知らせ」 を送付しました。
9月11日(水)に公金受取口座に振り込む予定です。特に手続きの必要はありません。
ただし、口座を変更したい方、受け取りを辞退される方は、8月28日(水)までに定額減税補足給付金事務局まで申し出てください。
(お詫び)
ゆうちょ銀行をご利用の方について、現在送付している通知の「口座の表記」が誤っておりました。
なお、口座情報自体に誤りはありませんので、振込に支障はありません。
大変ご迷惑をおかけしますが、修正した 「支給のお知らせ」 を再度お送りしますので、ご確認ください。
2 「確認書」が届いた方(公金受取口 座を指定されていない方)
公金受取口座を指定されていない方に 「確認書」 を送付しました。
確認書の返送または電子申請により、申請をしてください。
確認書での申請の場合
送付された「確認書」に必要事項を記載し、
〇本人確認書類の写し
〇振込口座の番号が分かる通帳等の写し
の両方を張り付けて、返送してください。その際、確認書に記載された「お問い合わせ番号」を必ず控えておいてください。
申請先:定額減税補足給付金事務局 (出雲市役所2階 市民税課)
電子申請の場合
送付された「確認書」記載のQRコードから申請サイトへアクセスし、指示に従って手続を進めてください。
支給時期
市が申請を受理した日から概ね3週間後に支給します。
(申請書類に不備があった場合は、さらに遅れることとなりますので、記入内容・添付書類をしっかりご確認ください)
申請期限
10月31日(木)まで(郵送の場合は当日消印有効)
書類の送付先の変更を希望する場合
「定額減税補足給付金のご案内」は、住民票の住所(出雲市から転出された場合は、転出先の住所)に郵送します。
住民票の住所以外へ送付を希望する場合は、「送付先変更届(PDF/282KB)を給付金事務局まで提出してください。
調整給付金の支給対象者であることが確認できましたら、届出のあった住所へ確認書を郵送します。
よくある質問
Q 自分が調整給付金の対象なのか知りたいのですが。
対象となる方には、出雲市から「定額減税補足給付金のご案内」を送付します。
9月上旬になっても出雲市から何も届かない場合は、調整給付金の対象ではないと考えられます。
Q 調整給付金はいくら支給されるのでしょうか。
定額減税しきれないと見込まれる額を支給します。支給額については、送付する確認書等に記載しています。
Q 調整給付金はどのように支給されるのでしょうか。
公金受取口座を指定している方は、公金受取口座へ振り込む予定です。
公金受取口座の指定がない方は、返送していただく確認書に記入された金融機関口座へ振込みます。
振込欄には「出雲市」または「イズモシ」と記載されます。
Q 調整給付金は、申請後どれくらいで支給されるのでしょうか。
公金受取口座を指定している方は、9月11日(水)に振り込みます。
公金受取口座の指定がない方は、返送された書類を市が受理した日から概ね3週間後を目安に支給します。
申請書類に不備があった場合は、再度文書をお送りしますので、上記よりさらに遅れることがあります。
Q 住民税が課税された後に他市へ引っ越しした場合、どうなるのでしょうか。
住民税は、原則として1月1日現在の住所地の自治体で課税され、その後に住民登録を異動しても課税する自治体は変わりません。
よって、令和6年度住民税が出雲市で課税された方は、その後に他の自治体へ転出しても、調整給付金は出雲市から支給されます。
Q 公金受取口座とは何でしょうか。
公金受取口座は、給付金などの受取のための口座として、国(デジタル庁)にマイナンバーとともに登録された口座です。
登録した口座の情報は、マイナポータルから確認できます。
その他の給付金について
住民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯については、低所得世帯支援給付金の対象となります。
給付金をかたった不審な電話、メールなどにご注意ください
定額減税や給付金について、給付金詐欺メールや不審サイトへの誘導、振込をかたった電話などにご注意ください。
出雲市や税務署、内閣府などが以下の依頼をすることは絶対にありません。
現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること。
給付金の手続のため、手数料の振込みを求めること。
キャッシュカードの暗証番号をうかがうこと。
出雲市において、メールによる給付金のご案内は行っておりません。
心当たりのないメールが送られてきた場合は、メールに記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力したりせず、速やかに削除してください。
問い合わせ先
定額減税補足給付金事務局(市民税課) TEL0853-21-6761 FAX0853-21-6832
受付時間 9時から17時 mail:shiminzei@city.izumo.shimane.jp