ここから本文です。
【結果公表】旧市役所庁舎跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査の実施について【管財契約課】
【令和5年8月31日9:00公表】
8月7日から8月10日までの期間で、民間事業者の皆様と対話形式でサウンディング型市場調査を実施しましたので、その概要を公表します。
旧市役所庁舎跡地(現公用車駐車場)の利活用方法について、広く民間事業者の方の意見・提案をお聞きし、直接対話により市場性を調査するため、サウンディング型市場調査を実施します。
調査の目的
当該土地は、中心市街地にあり、立地の優位性から重要な土地として位置づけ、これまで利活用について検討してきましたが、中心市街地の活性化につながるような活用策の決定に至っておらず、現在、公用車駐車場として利用しています。
本調査は、このような背景を踏まえ、民間活力を積極的に活用するため、民間事業者との”対話”を通じて、当該土地の活用の意向や購入、貸付等のニーズ、課題となる公用車駐車場の移転先や移転方法に関する有用な意見やアイデアを収集することを目的として実施するものです。
サウンディング型市場調査とは
サウンディング型市場調査とは、対象施設の活用方法や事業手法について、民間事業者等のみなさんから広く提案を受け、直接の対話により市場性を調査するものです。
対象となる土地
地番:出雲市今市町109番1
面積:3,760.43m2
スケジュール
1.実施要領の公表 令和5年6月26日(月)
2.現地説明会受付 随時
3.対話参加受付締切 令和5年7月31日(月)
4.対話実施 随時開催(開催期限:令和5年8月10日)
5.実施結果の公表 令和5年8月下旬
申込方法など
詳しくは、実施要領をご確認ください。下記からダウンロードできます。
追加情報(令和5年6月27日更新)
1.公用車駐車場について
・公用車駐車台数 106台
・公用車の車種 普通車・軽自動車等
地図情報
旧市役所庁舎跡地
旧市役所庁舎跡地