

今年も稗原地区総合文化祭・農業祭りを開催します。
当日はたくさんの催し物が目白押し!皆様お誘いあわ
せの上、ぜひご来場ください。
>>「稗原地区総合文化祭・農業祭り」会場マップはこちら
稗原コミュニティセンター地域安全推進部と稗原地区
交通安全対策協議会と共催で「くらしの安全安心教室」
を開催します。
地域の皆さんが安心安全に暮らせるよう、「悪徳商法
・詐欺から身を守る」「交通安全事故防止」をテーマに
消費相談センターの方と警察の方から直接お話をしてい
ただきます。

【内容】
●悪徳商法の被害にあわないために
●いつまでも安全運転を続けるために
●駐在所さんのお話
>>「くらしの安全安心教室」のチラシはこちら
日付:12月4日(木)
時間:10:00〜11:30
場所:稗原コミュニティセンター 集会室
参加費:無料(申込が必要になります)
★参加者の方へもれなく粗品進呈
申込締切り:12月1日(月)
申込先:稗原コミュニティセンター
電話:0853−48ー0001
★11月のコミカフェは
13日(木)・27日(木)です

稗原コミュニティセンターでは、地域の方の憩いの場
として毎月第2・第4木曜日にカフェをオープンして
います。コーヒー等飲物はセルフサービスで、100円
を貯金箱に入れていただく方式です。コミセン事業が
ある日はもちろん、会合やサークル等の集まり、お友達
との待ち合わせ、同窓会の打合せなど、お気軽にお立ち
寄りください。(予約の必要はありません)
★11月の童々クラブは
「よいこ、歯の教室」です


童々(とんとん)クラブは、0歳〜3歳(就園前まで)
を対象とした乳幼児学級です。地域で子育て奮闘中の
ママさんたちの仲間づくりと、子ども同士の交流、
親子のふれあいを目的に毎月第3水曜日に開催して
います。
※お問い合わせはお電話にてお願いします。
☆毎回教室に合わせて保健師さんによる「乳幼児健康
相談」を 行っています。「体重計測」「健康相談」
を行っていますので 「母子手帳」をご持参ください。
【お問い合わせ】
稗原コミュニティセンター 0853−48−0001