ここから本文です。

市政提案(愛宕山テニスコートの整備について)

受付日 令和3年(2021)
9月21日
回答日 令和3年(2021)
10月5日
担当課 文化スポーツ課
 意見の内容


 愛宕山のテニスコートは、出来てから40年経っていて老朽化しています。
 その上に使用料がかかるので誰も使っていません。
 整備して無料にして欲しいです。
 斐川公園のテニスコートは無料で、利用者も沢山います。
 

 回答の内容


 平田愛宕山庭球場は、スポーツの振興と市民の健康の保持増進を図るため昭和50年度に建設し、新型コロナウィルス感染拡大前の令和元年度には、年間約3,000人の方に利用していただいております。
 出雲市では当該施設を含め経年劣化の進行した公共施設を多数所有しており、利用者の安全性を最優先に修繕をしながら安全な施設管理に努めています。
 当該施設も建設から40年以上が経過し、コートの劣化等が進行していることは把握しておりますが、整備については、今後の利用状況等も踏まえながら検討をしてまいりますので、ご理解いただきますようお願いします。
 また、当施設の使用料につきましては、平成27年10月に市が管理する全てのテニスコートに関して、クレイコート(土のコート)を無料に、その他のコート(芝、硬質ゴムのコート)を有料に改めたところであり、現時点において、料金改定の予定はありません。
 なお、愛宕山公園内には、平田テニスコートという類似施設があり、こちらの施設は無料施設となっております。機会がございましたら、こちらの施設のご利用も検討していただけたらと思います。
 

 

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総合政策部 広報課

    電話番号: 0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509

    メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp