ここから本文です。

スマートフォンアプリを利用した市税等の納付について

市税等は、スマートフォンアプリを利用して納付することができます。

金融機関やコンビニエンスストアに出向かなくても、どこでも納付できます。
 

1.バーコードを利用して支払う

納付書に印字されたコンビニ収納用バーコードをアプリで読み込み、表示された内容を確認後、決済してください。

◎対象となる市税等

●個人市県民税(普通徴収分) ●固定資産税・都市計画税 ●軽自動車税(種別割)
●国民健康保険料(普通徴収分)  ●後期高齢者医療保険料(普通徴収分) ●介護保険料(普通徴収分)
●認可保育所の保育料 ●市立幼稚園の保育料 ●市立幼稚園の預かり保育料 ●公立保育所の給食費

●公立幼稚園、小・中学校の学校給食費(令和5年5月から) 

 

◎利用可能なスマートフォン決済アプリ 

●PayPay 請求書払い

●LINE Pay 請求書支払い

 

 

2.地方税統一QRコードを利用して支払う

納付書に印字された地方税統一QRコードをアプリで読み込み、表示された内容を確認後、決済してください。

対象となる市税

●固定資産税・都市計画税

●軽自動車税(種別割)

 

3.注意事項

利用できない納付書

 ●納付期限を過ぎた納付書
 ●金額が30万円を超える納付書(バーコード決済のみ)
 ●バーコードの印字や地方税統一QRコードの印字が無い納付書
 ●破損や汚損などでバーコードや地方税統一QRコードが読み取れない納付書

領収証書について

 ●領収証書は発行されません。納付確認はアプリ内の取引履歴での確認となります。 

納税証明書について

 ●納付後すぐに納税証明書や市税等の滞納のない証明書が必要な場合は、スマートフォン決済アプリは利用せず、金融機関やコンビニエンスストアで納付し、領収証書の原本を持参のうえ、証明書(有料)の申請をお願いします。
 ●
スマートフォンアプリを利用して軽自動車税(種別割)を納付された場合は、納付書の領収証書部分は車検用の納税証明書を兼ねません。令和5年1月から、軽自動車の車検時の納税証明書提示が原則不要となりましたが、例外で車検用納税証明書(無料)が必要な場合は、市役所本庁市民税課または、各行政センター市民サービス課で発行します。

詳しくは こちらをクリック

  • 二輪の小型自動車に対する軽自動車税(種別割)を納期限までにスマートフォンアプリで納付された場合は、6月中旬頃に車検用の納税証明書を送付します。

その他の注意事項

 ●納付手数料はかかりませんが、通信料は自己負担となります。
 ●お手元に領収印のない納付書が残ります。二重納付にご注意ください。

 ●口座振替をご利用中の方は、スマートフォン決済アプリで納付することはできません。スマートフォンアプリを利用して納付するには、口座振替を廃止する必要がありますので、下記の連絡先までご連絡ください。
 ○個人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料

  ・・・市民税課:☎0853-21-6703
 ○保育所保育料、幼稚園保育料、幼稚園預かり保育料、公立保育所給食費                  
  ・・・保育幼稚園課:☎0853-21-6964

○公立幼稚園、小・中学校の学校給食費                  
  ・・・学校給食課:☎0853-28-0062
 

◎口座振替について

 ●スマートフォン決済の他に、出雲市では市税等の納付について、便利な口座振替をお勧めしています。 
  一度手続きをされると、毎回納付書で納める手間が省け、納め忘れもありません。
  詳しくはこちらへ→【税共通】口座振替の手続きについて

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    財政部 市民税課

    電話番号: 0853-21-6770 FAX番号:0853-21-6832

    メールアドレス:shiminzei@city.izumo.shimane.jp