![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加申込受付終了 1月15日(日)をもって、参加申込みの受付を終了しました。 ![]() 一般 3,500円(小学生・中学生同走の部は3,000円) 高校生 1,000円 中学生 700円 小学生 500円 ※振込手数料等は、本人の負担となります。 ※伴走者の参加料は無料です。 ※新型コロナウイルス感染症により、大会中止となった場合の参加料については、 【募集要項】、または【新型コロナウイルス感染症対策のためのガイドライン】でご確認ください。 ![]() 3000名限定!先着順! ハーフマラソンコース(一般)・・・1100名 10Kmコース(一般・高校生)・・・700名 5Kmコース(一般・高校生)・・・500名 3Kmコース(中学生・一般)・・・250名 1.5Kmコース(小学生・一般)・・・450名 ※定員になり次第、募集を締め切ります。 ![]() 今大会は、インターネットでのみ申込みを受け付けます。 大会事務局への直接申込みはできませんので、ご了承ください。 【ランネット】から申し込んでいただき、コンビニエンスストアまたはクレジットカードで参加料をお支払いください。 ![]() 令和4年(2022)12月1日(木)〜令和5年(2023)1月15日(日) (ただし、各コース定員になり次第、募集を締め切ります。) ![]() 一般の参加者には記念Tシャツをお渡ししますので、申込時にTシャツのサイズを入力してください。 なお、申込受付後にサイズの変更はできませんのでご注意ください。 ![]() (1)各種目優勝者にはトロフィー・賞状・賞品、2位〜3位には賞状・賞品、4位〜8位には賞状を送ります。ただし、1.5q 及び3qコースの一般参加者の表彰はありません。 (2)遠来賞(中国5県以外の参加者)、最高年齢者賞(男女)を贈ります。 ![]() (1)参加者は、各自の責任において健康管理を十分に行ってください。 (2)小学生、中学生及び高校生は、保護者の承認を得て参加してください。 (3)主催者は、参加者全員を対象としたスポーツ傷害保険に加入します。(参加料に含む。) ただし、感染症は保険の対象となりません。 (4)競技中の事故については、原則として、主催者はスポーツ傷害保険以上の責任を負いません。 ![]() (1)主催者は、感染症を含む傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。 (2)自己都合による申込み後の種目変更及びキャンセルは、原則できません。 (3)年齢、性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。発覚した場合には、 出場を取り消します。 (4)上記(2)、(3)の場合の参加料及び手数料は、返金しません。 (5)地震、風水害、降雪、事件、事故等による中止の場合、参加料及び手数料はお返しいたしません。 なお、中止の場合、参加賞は原則送付します。 (6)大会開催中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権及び肖像権は、 主催者に属します。 (7)本大会は、上記の申込規約のほか、関連する法令を遵守し実施します。 ![]() 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、 主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を 目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体 からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用します。また、主催者もしくは委託先から の申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
出場選手のみなさまへ |
1.当日、受け取ったアスリートビブスは、プログラム掲載の番号と同じである ことを確認し、胸部・背部に取り付けて競技してください。 また、必ずID(計測用トランスポンダー)が裏に貼り付けてあるアスリートビブス を胸部につけ、外れた場合は、係員に申し出てください。 2.ID(計測用トランスポンダー)は、フィニッシュ後、必ず各自で取り外して ID返却所へ返却してください。返却されない場合、実費を請求します。 3.会場内での事故・盗難には十分注意してください。場内には、荷物預所 (有料)を設けていますので、ご利用ください。 4. 主催者が認めた業者が、大会の撮影・写真販売等を行うことがあります。 |
出雲市役所 市民文化部 文化スポーツ課 くにびきマラソン大会実行委員会事務局 ( 〒693-8530 出雲市今市町70番地 TEL:0853-21-2341 FAX:0853-21-6517) |