
30年度 | 事 業 報 告 | ||
12月 | |||
11月 | 花を植えよう 大人の社会科見学 | ||
10月 | 不昧公を偲んで後期講座 ようかん再発見ウォーク GGを楽しもう | ||
9月 | にこにこサークル コミセンで遊ぼう 没後200年不昧公を偲んで前期講座 | ||
8月 | ピザづくり&ひんやり体験八雲風穴 男の料理教室 | ||
7月 | 心身ともに健康に 宿題大作戦 | ||
6月 | 6泊7日通学宿泊体験 | ||
5月 | 春の花を植えよう 郷土の自然と植物ウオッチング 環境学習 | ||
4月 | 郷土の自然と植物ウオッチング 女性部合同視察研修 |
※赤字は遙堪小と一緒に事業をしました。
29年度 | 事 業 報 告 | ||
2月 | ENJOY自分育て 春のつどい | ||
1月 | 探して食べよう春の七草 にこにこサークル | ||
12月 | 学校帰りクッキング | ||
11月 | 女性部視察研修 文化講演会 | ||
10月 | ENJOY コミセン祭り GGを楽しもう 環境学習 花を植えよう | ||
9月 | ボトルアクアリウム にこにこサークル | ||
8月 | にこにこサークル 男の料理教室 高浜・遙堪地区交流会 | ||
7月 | 笑顔いっぱい運動のすすめパートU ENJOY自分育て にこにこサークル 宿題大作戦 |
||
6月 | ENJOY自分育て 6泊7日通学宿泊体験 野菜作りを学ぶ | ||
5月 | 花を植えよう 郷土の自然と植物ウオッチング春の視察 昭和の食卓 | ||
4月 | 郷土の自然と植物ウオッチング |
28年度 | 事 業 報 告 | ||
3月 | 高校生クッキング 中学生クッキング 環境学習 | ||
2月 | 男の料理教室 春のつどい | ||
1月 | 探して食べよう春の七草 にこにこサークル | ||
12月 | 学校帰りクッキング | ||
11月 | 「国宝松江城を学ぶ」藤岡大拙さん講演会(後期) | ||
10月 | コミセン祭り グラウンドゴルフを楽しもう 「国宝松江城を学ぶ」フィールドワーク(前期) |
||
8月 | にこにこサークル | ||
7月 | 知って得する金融講座(前期講座) にこにこサークル 子供の体験講座 宿題大作戦 | ||
6月 | 6泊7日通学宿泊体験 ENJOY 知って得する金融情報(前期講座) | ||
5月 | 花を植えよう 春のお出かけ〜植物ウオッチング〜 ようかんウォーク | ||
4月 | 植物ウオッチング食草会 歌って和やかに |
27年度 | 事 業 報 告 | ||
3月 | 高校生クッキング ふるさと探訪 | ||
2月 | 男の料理教室 春のつどい | ||
1月 | 探して食べよう春の七草 | ||
12月 | 花いっぱい講座 学校帰りクッキング | ||
11月 | 花いっぱい講座 すこやか健康講座 文化講演会 | ||
10月 | コミセン祭り 初めてのタブレット 専門部研修 運営委員・事業委員視察 | ||
9月 | ENJOY自分育て グラウンドゴルフを楽しもう | ||
8月 | にこにこサークル 介護を学ぼう | ||
7月 | 女子力U 高浜交流会 勉強大作戦 子供の体験講座 | ||
6月 | 6泊7日通学宿泊体験 女子力アップいきいき講座パートU | ||
5月 | 花を植えよう 春のお出かけ〜植物ウオッチング〜 環境学習 | ||
4月 | 郷土の自然と植物ウオッチング 出雲の民話と歴史講座 |
26年度 | 事 業 報 告 | ||
3月 | ふるさと遙堪を巣立つ高校生クッキング 学校帰りクッキング | ||
2月 | 男の料理教室 春のつどい | ||
1月 | 春の七草 学校帰りクッキング | ||
12月 | 親子でリトミック 大人の社会科見学 | ||
11月 | すこやか健康講座 高浜・遙堪グラウンドゴルフ交流会 | ||
10月 | コミセン祭り グラウンドゴルフを楽しもう | ||
8月 | 森林セラピーと薬膳料理 | ||
7月 | 女子力アップいきいき講座 子供の体験講座 | ||
6月 | 通学宿泊体験 遙堪・高浜地区交流会 | ||
5月 | 新エネルギーを学ぶ 春のお出かけ | ||
4月 | 植物ウオッチング おもてなし講座 |
25年度 | 事 業 報 告 | ||
3月 | パパクッキング | ||
2月 | 春のつどい 手ごねパン作り | ||
1月 | ぼくと私のおやつ作り 探して食べよう春の七草 男の料理教室 | ||
12月 | 中岡みずえ講演会 | ||
11月 | 高浜・遙堪グラウンドゴルフ交流会 地区社協寄せ植え | ||
10月 | コミセン祭り 秋のお出かけ(ウオッチング・ENJOY) にこにこサークル グラウンドゴルフを楽しもう |
||
9月 | 環境学習 子供の体験講座 | ||
8月 | にこにこサークル | ||
7月 | すこやか健康講座(前期・後期) | ||
6月 | 植物ウオッチング 6泊7日通学宿泊体験 給食参観日 | ||
5月 | 大遷宮を学ぶ講座(後期) 花いっぱい講座 にこにこサークル | ||
4月 | 大遷宮を学ぶ講座(前期) 植物ウオッチング |
24年度 | 事 業 報 告 | ||
2月 | 鍋帽子クッキング パパクッキング 運営委員視察 春の七草 春のつどい | ||
1月 | 学校帰りクッキング 鍋帽子づくり ENJOY にこにこ | ||
12月 | ENJOY ウオッチング ミニ門松づくり | ||
11月 | 高浜・遙堪交流グラウンドゴルフ大会 にこにこ ENJOY ウォッチング 地区社協寄せ植え |
||
10月 | ようかんコミセン祭り グラウンドゴルフを楽しもう | ||
9月 | 認知症予防を知る講座前期、後期 子供の体験講座 | ||
8月 | 環境学習 にこにこプール | ||
7月 | 歴史講座前期、後期 | ||
6月 | にこにこ遠足 ENJOYエコバッグ作り 6泊7日通学宿泊体験 | ||
5月 | 花いっぱい講座 にこにこ 事故予防教室 おくちの健康 | ||
4月 | 郷土の自然と植物ウオッチング |
23年度 | 事 業 報 告 | ||
2月 | うつ病を知る講座〜後期〜 春のつどい | ||
1月 | 学校帰りクッキング にこにこ 男女共同参画 春の七草行事 | ||
12月 | 文化講演会とハープ演奏 ウオッチング そばうち | ||
11月 | 寄せ植え ENJOY 運営委員会視察 にこにこ 断捨離講演会 | ||
10月 | コミセン祭り グランドゴルフを楽しもう 高浜・遙堪交流会GG | ||
9月 | チャレンジトールペイント とんぼ玉づくり 塩づくり体験 | ||
8月 | にこにこサークル 環境学習 学校帰りクッキング | ||
7月 | 6泊7日通学宿泊体験 うつ病を知る講座〜前期〜 | ||
6月 | 高浜・遙堪地区交流会 防犯カメラ設置 ミュージックケア |
※赤字は遙堪小と一緒に事業をしました。