上塩冶横穴墓群第40支群
出雲市文化財課資料より
上塩冶横穴墓群とは
上塩冶横穴墓群は、出雲市上塩冶町の丘陵地、東西約0.8㎞、南北冶約1.5㎞に広がる古墳時代の墓地
です。
これまでに「横穴墓」と呼ばれる約1400年前のお墓が40支群、200其以上発見されています。その
規模は県内最大です。
1.場所
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2.横穴墓
横穴墓とは、丘や崖の斜面に横穴を掘って葬ったお墓です。特に6世紀後半から7世紀前半ごろ
(約1400年前)につくられました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
3.出土品
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||