地域で探す
出雲地域
平田地域
佐田地域
多伎地域
湖陵地域
大社地域
斐川地域

大念寺稲荷例大祭

開催場所:大念寺
開催日:7月25日
開催日説明:7月25日前後の日曜日
説明:7月25日前後の日曜日に地域の稲荷奉賛会により開催されており、参詣者も年ごとに増えている。たくさんの子供達により2基の神輿が町内を練り歩き、大念寺に帰ってくると、御菓子やビンゴカードを手にゲームや福引き、協賛バザーなどを楽しむ。
由来:
浄土宗、総本山は京都の知恩院。能義郡冨田城を拠点として山陰一円、安芸、備後にまで勢力を伸ばした第7代尼子晴久の子 天蓮社照誉上人 栄休光伝大和尚が現在地より北の上成に大念寺を創建された。
のち、承応年間(1652〜5)に代官 横田新兵衛が現在地の山畑を買い求め寄進をなされ、寛文2(1662)年に本堂ほか立派な寺院が完成した。
その後、寺は、文政年間(1818〜30)と明治15(1886)年と2度の火災に遭ったが、明治32年に稲荷社とともに再建された。
 稲荷社は、今市町に、大念寺、御茶屋町、日吉神社の三箇所にある。

対象地区:今市
中分類:神輿
件名:子供神輿
団体名:稲荷奉賛会(大念寺)