地域で探す
出雲地域
平田地域
佐田地域
多伎地域
湖陵地域
大社地域
斐川地域

玖潭神社例大祭

開催場所:玖潭神社
開催日:5月3日
開催日説明:
説明:
由来:
氏子全員の奉仕により行われるが、主として神社とゆかりの家が中心となって繰り広げられる。古老が田植上え神歌を唱和するなかで、荒起し、代かき、苗取り、田植え、小端間などの手順で行われる。
杉の葉を苗にみたてて拝殿いっぱいに田植えの所作を演ずる。苗に用いた杉の葉は、各自が頂いて我が家の苗代に立てて豊作を祈る習慣である。二百年以上前より続いていると言われている獅子舞は玖潭神社の例祭に奉納するばかりではなく、毎年出雲大社の大祭にも奉納するのが定例である。
神事を始めるに当って、宮司・本願森脇。(岩塚)・土江(稲儀)・河瀬(下屋敷)・土江(梶山)・河村(下原)など所定の位置に着座し、宮司祝詞を奏し、河村奉幣の行事をし、宮司、土江が千鳥掛けに神酒を頂き、次いで参列者一同が頂く。盃終れば荒起し歌を唱和する。
 

対象地区:久多美
中分類:獅子舞
件名:玖潭獅子舞
団体名:玖潭獅子舞保存会
中分類:
件名:田植えの神事
団体名:玖潭獅子舞保存会
中分類:
件名:荒起(あらおこし)歌
団体名:玖潭獅子舞保存会
中分類:
件名:苗取歌
団体名:玖潭獅子舞保存会
中分類:
件名:田植歌
団体名:玖潭獅子舞保存会
中分類:
件名:小端間(こばしま)歌
団体名:玖潭獅子舞保存会
中分類:
件名:日暮歌
団体名:玖潭獅子舞保存会