報告【11月】

第61回東地区文化祭(文化祭実行委員会)

 11月9日、日曜日、東コミュニティセンターを会場に、第61回東地区文化祭「世代をつなぎ地域の魅力再発見」をテーマに開催しました。当日はあいにくの雨模様でしたが、朝から沢山の方にご来場いただきました。今年はこの文化祭にあわせて、コミセンまちづくり部で「ゴミ拾い大作戦」を開催し、親子で拾ったごみを持って来てもらいました。中には「一週間かけてごみを拾ったよ。」と話してくれる親子もあり、とても嬉しく思いました。昨年に続きコミセンひとづくり部で「子どものお店屋さん」を企画し、スーパーボールすくいと手作りキーホルダーを販売しました。子どもたちは大張り切りで、売り切れるまで大きな声で呼び込みをおこない、全ての商品を完売しました。また、向陽中学校の生徒4名がボランティアとして参加し、抽選コーナーやシクラメンの花の販売を、ステージイベントでは、平田高校放送部の酒田さんが司会を担当してくれました。勉強に部活動に忙しい中本当に感謝です!今年はいつにもまして、若い力が随所で見られた文化祭となりました。ご協力いただきました皆さまお疲れさまでした。ありがとうございました。
神楽 詩吟剣舞 司会
東幼稚園 作品展示 抽選
食堂 小境駐在所 健康コーナー