自主企画事業紹介

高浜音楽のつどい
『ピアノデュオ白川浩&千春とひらくピアノの世界』   2022年8月20日(土)

今年の音楽のつどいは、昨年に続き、コロナ禍で思うように音楽鑑賞がし辛い昨今、「光と音の小さな劇場」の原さんから提案で、ピアノデュオコンサートが実現しました。
定員を定めず集まった50名弱もの観客は、いつも集会室の片隅に置いてある1台のピアノが、むき出しにおかれ、これから始まるコンサートを前にドキドキしながら開演を待ちました。

ピアノの写真

白川さんご夫妻が登場されると、そのままピアノへ
誰も口ずさんんだあの曲・・「メリーさんの羊♪」が演奏されました。

ピアノコンサートの様子

その後、変奏曲あり、日本のメドレーあり、みんな懐かしそうに聞き入っておられます。

ピアノコンサートの様子

ピアノコンサートの様子

白川ご夫妻のトークはとても温かく、曲に合わせてめずらしい楽器を取り入れたり、曲の間には、ピアノの歴史や構造についての説明をされるなど、テンポよくプログラムがすすめられました。

ピアノコンサートの様子

あっという間に時間が過ぎ、アンコールでは、‘アンデス‘という楽器とピアノをジョイントさせて「おもちゃのチャ・チャ・チャ♪」が演奏されると、観客は自然と手拍子をうち、子ども大人も笑顔があふれていました。

ピアノコンサートの様子

地元の方から寄贈されたというコミセンのピアノ。その魅力をあらためて知った瞬間でもあり、演奏家とともに楽しんだひと時は、老若男女問はず、音楽と人、心と心がつながる瞬間でした。
そして、コロナ禍の中でも音楽のすばらしさを十分に堪能することができました。