更生保護女性会

佐香っこ塾 <夏休み編> (令和7年度)

8月5日(火曜日)、6日(水曜日)、佐香コミュニティセンターで開催しました。

開講式
開講式
二日間よろしくお願いします。


学習の様子 新聞紙ちぎり絵1
女性会の皆さんに
学習を見守っていただきました。

新聞紙ちぎり絵
サザエや昆虫など、下絵を自分で決め
描くことから取り組む児童もいました。

新聞紙ちぎり絵2 新聞紙ちぎり絵3
紫陽花のちぎり絵
花びら一枚一枚の色を考え、丁寧に。
でき上りが楽しみ!

向日葵のちぎり絵
新聞紙をどう使うか、じっくり考えながら。
もうすぐ完成です。

昼食の時間 ハンカチ落とし
女性会の皆さんが
おいしいカレーライスを
作ってくださいました。

レクリエーションの時間
ハンカチ落としをしました。
女性会の方も加わり、大盛り上がり!
集合写真 完成した新聞紙ちぎり絵を持って記念撮影!
個性あふれる素敵な作品ができ上りました。

児童の皆さん、二日間お疲れさまでした。
学習の見守り、おいしいカレーライスを
作ってくださった更生保護女性会の皆さん、
ありがとうございました。