現在位置: トップページ > 市民のくらし > 目的や内容で探す > 環境・ごみ・リサイクル > ごみ(分別・減量・リサイクル) > ごみの出し方 >エネルギーセンターに混入された不適物について
正しいごみの分別をお願いします
ごみの分別収集については、大多数の市民の皆さんや事業所の皆さんの協力により、順調に周知・徹底がはかられてきているところです。
しかしながら、針金等の不適物混入など、ごく一部の心ない行為により、施設を緊急停止させる事例も未だ見受けられるのも事実です。
これらの行為は、施設に負担をかけるばかりではなく、ごみの減量化や分別に取り組んでおられる多くの市民の皆さんの気持ちを踏みにじるものです。
「自分くらいは大丈夫。」とか「少しくらいなら・・・。」と軽い気持ちで捨てられたごみは、収集された時には大量のごみとなります。
一人一人がごみの減量化に心がけ、捨てるときにはきちんと分別するよう心がけましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このページの お問い合せ先 |
経済環境部 環境施設課 出雲エネルギーセンター |
---|---|
電話番号:0853-23-9225 FAX番号:0853-24-8031 メールアドレス:energy-center@city.izumo.shimane.jp |