補助対象事業 | 補助対象経費 | 補助金額及び補助率 |
1 経営所得安定対策等推進事業 (1) 経営所得安定対策等推進活動 (2) コメ新市場開拓等促進事業推進活動 (3) 畑作物産地形成促進事業推進活動 | 1 謝金 | 1 対象作物の作付状況の確認及び申請書類等の配布・回収を行う者への謝金 2 地域協議会が主催する会議・説明会等へ出席する者への報償費等 | 補助対象経費の10/10以内 |
2 旅費 | 経営所得安定対策の推進、指導、研修等に要する外部専門家、事務局員への交通費及び宿泊費等 |
3 事務等経費 | 印刷製本費、通信運搬費、光熱水料、雑役務費(水田情報等の整備、事業運営システムの整備・改良等)、消耗品費(自動車等の燃料費を含む。)、借料・損料(会場借料、パソコン等のリース料等)、会議費(弁当代、お茶代は除く。)、備品費、賃金(正規職員の超勤及び臨時雇用に限る。)、共済費(臨時雇用者の賃金に係る社会保険料及び児童手当拠出金)等 |
4 委託費 | 地域協議会が実施する事務の一部を他の者に委託する場合における当該委託に要する経費 |
2 アクションサポート事業 | 次に掲げる活動に要する経費 1 アクションプログラム実施のための戦略会議 2 担い手育成のための研修会 3 担い手の経営相談・指導 4 担い手育成に向けた調査・研修・実証 5 担い手組織の立ち上げ、研修及びネットワーク活動 6 支援体制整備 7 その他担い手育成のために市長が必要と認める活動 | 報償費(講師謝金等)、旅費(普通旅費)、需用費(印刷製本費、消耗品費、資料費等)、委託費(各種調査研究等の委託経費等)、原材料費(実証資材費等)、備品購入費(資料として必要な図書等)、負担金(研修会の負担金等)、役務費(通信運搬費等)、賃金(日々雇用賃金等)、会議費(事業遂行上特に必要なものに限る。)及びその他事業遂行上特に必要な費用 | 補助対象経費の1/2以内 |
3 集落営農体制強化推進事業 | 次に掲げる経費 1 調査・研究活動 2 研修活動 3 PR活動 4 資格等の取得 5 イベント等の開催 6 その他地域の集落営農の体制強化のため市長が必要と認める活動 | 報償費(講師謝金)、旅費(普通旅費)、需用費(印刷製本費、消耗品費、資料費等)、委託費(各種調査研究の委託料)、原材料費(実証材料費等)、備品購入費(資料として必要な図書等)、負担金(研修会の負担金等)、役務費(通信運搬費等)、賃金(日々雇用賃金(事務処理、軽作業等))、使用料及び賃借料(建物、機械・器具等の借上料及び損料)及びその他事業遂行上特に必要な費用 | 補助対象経費の1/2以内 |
4 出雲市認定農業者協議会が実施する事業 | 次に掲げる活動に要する経費 1 効率的かつ安定的な農業経営確立のための研修会、講演会等の開催 2 農業技術向上や農業経営改善のための意見交換、情報交換、視察等の実施 3 認定農業者の拡大並びに農業後継者の確保及び育成 4 会員相互の親睦を深めるための交流会の開催 5 その他市長が必要と認める活動 | 報償費(講師謝金等)、旅費交通費、需用費(印刷製本費、消耗品費、資料費等)、備品購入費(資料として必要な図書等)、会議費(お茶代)、賃借料(会場使用料、高速バス借上料等)、支払手数料(振込手数料等)、役務費(通信運搬費等)、食糧費(事業遂行上特に必要なものに限る。)、負担金(研修会参加負担金、島根県認定農業者組織ネットワーク会費、支部育成費等)及びその他事業遂行上特に必要な費用 | 補助対象経費の1/3以内 |
5 出雲市地域主体型生産調整推進事業 | 1 出雲市農業再生協議会が取り組む出雲市地域主体型生産調整推進事業に要する経費 | 米の需給調整の推進のための基本助成、推進作物加算、担い手加算、団地加算、二毛作加算、水田農業推進委員等手当、推進事務費及びその他事業遂行上特に必要な費用 | 各地域農業再生協議会の実施する出雲市地域主体型生産調整推進事業当たり1,000万円以内 |
2 斐川町地域農業再生協議会が取り組む出雲市地域主体型生産調整推進事業に要する経費 | 生産調整対策費(基本助成、重点作物助成、生産調整目安超過助成、地域振興作物助成、まとまり助成)、売れる米づくり推進対策費(契約米等生産確保助成)、土づくり対策費(土づくり資材散布助成、堆肥散布助成)、販売促進費、事務通信費及びその他事業遂行上特に必要な費用 |
6 出雲市アグリビジネススクール事業 | 出雲市アグリビジネススクール事業(就農チャレンジ科)の運営に要する経費 | 報償費(講師謝金等)、旅費(講師旅費等)、需用費(印刷製本費、肥料・農薬代、資材費等)、役務費(広告料等)、使用料(バス借料等)及びその他事業遂行上特に必要な費用 | 200万円以内 |
7 斐川町地域農業推進事業 | 斐川町地域農業推進事業に要する経費 | 報償費(講師謝金等)、報酬、需用費(事務消耗品)、役務費(郵券料等)、使用料及び賃借料(会場使用料等)、負担金補助(農林改良青年会議補助金等)及びその他事業遂行上特に必要な費用 | 補助対象経費の1/2以内 ただし、出雲市農業振興区長補助員報酬は10/10以内 |