ここから本文です。

◆開催報告◆

「日が沈む聖地出雲」のストーリーが日本遺産に認定されたことを記念して、平成29年(2017)10月28日に「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」を開催しました。

当日の様子を写真で紹介するとともに、このページの一番下で謎解きに必要な「謎解きガイドブック」と謎解きアイテムのダウンロードができます。
謎解きの方法や解説もありますので、 みなさんも日御碕に行って体験してみてください♪

目次

 ・YouTube(ユーチューブ)動画「日本遺産『日が沈む聖地 出雲』認定記念 まるごと日御碕体験 謎解き親子ツアー」
 ・「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」で訪れた場所
 ・イベント当日の様子
 ・参加者の感想
 ・「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」謎解きの体験方法
 ・「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」謎解きの解答

YouTube(ユーチューブ)動画「日本遺産『日が沈む聖地 出雲』認定記念 まるごと日御碕体験 謎解き親子ツアー」

日御碕に隠された 夕日の謎を 解き明かせ!

謎解き後には、絶景の夕日があなたを待っている・・・

 ▶YouTube(ユーチューブ)動画「日本遺産『日が沈む聖地 出雲』認定記念 まるごと日御碕体験 謎解き親子ツアー




 






「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」で訪れた場所


 ●日御碕神社・隠ヶ丘(かくれがおか) ←クリックすると出雲観光協会のページに移動します。

 ●出雲日御碕灯台・日御碕遊歩道・日御碕商店街 ←クリックすると出雲観光協会のページに移動します。 


イベント当日の様子

当日の天気はあいにくの雨でした。
しかし、参加した親子69名は元気にバスに乗り込んで、会場の日御碕に向かいました。
日御碕をよく知る地元ガイドさんから、バスの中で窓から見える日本遺産構成文化財(筆投島等)の説明などを聞きました。

日御碕神社に到着時の写真
日御碕神社に到着!
ガイドさんから今まで知らなかった「日沉宮(ひしずみのみや)」の由来や神社のあちらこちらに施されている装飾(「見ざる・聞かざる・言わざる」や「月・星・太陽」など)についての話を聞きました。
この次の謎解きにも関係する話があると聞き、みんな真剣です。

神社から灯台方面へ歩いて移動する写真
徒歩で灯台方面に移動します。
徒歩での移動中(15分ほど)に、ガイドさんから夕日や経島についてのおもしろい話を聞かせていただきました。

サザエ積みに挑戦する子どもの写真
謎解きのルールを聞いた後、いよいよ「謎解き」開始!
謎を解くためのアイテムをもらうために、なかなか難しいサザエの殻積みに挑戦したり…

貝殻ネックレス作りに挑戦する子どもの手元の写真
貝殻を使ったネックレス作りに挑戦!
とても素敵なネックレスができました。
ゲットした謎解きアイテムを使って次の目的地に向かいます。

日御碕の遊歩道で謎解きをする親子の様子の写真
サザエ積みやネックレス作りのチャレンジも含めて謎は全部で5つ。
親子で力と知恵を合わせてすべての謎を解くと、ひみつの言葉がわかります!
一筋縄ではいかない謎解きに、大人も子どもも一緒になって楽しみました。

参加者の感想 

・知らないことだらけで、すべてが良い勉強になりました。
・日御碕に来ることはあっても、深く知る機会は今までありませんでした。今まで行ったことのない場所にも行けて楽しかったです。
・謎解きをしながら日御碕中を見て回れて良かったです。
・ガイドさんの説明があってとてもわかりやすかったです。
・謎解きが思ったよりも難しくて、とても楽しめました。

そのほかにも沢山のうれしい声をいただきました。
また企画があればぜひ参加したいという方も多かったです。
楽しく日本遺産や日御碕について学んでいただけ、スタッフ一同うれしく思っています。

「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」謎解きの体験方法

(1)「謎解きのヒントと注意事項」「謎解きの準備」を読み、このページ下のダウンロードにある★印を全て印刷・準備する。

 ●謎解きのヒントと注意事項(132KB)(PDF文書)  
 ●謎解きの準備(147KB)(PDF文書) 

(2)日御碕に行き、謎解きに挑戦する。秘密の言葉がわかったら「認定証」(ダウンロードにあります)をもらいましょう。

実際のイベントとは違い、工夫をしないと楽しめないところもあります。
それぞれで楽しい工夫を加えて楽しんでください。
時間がある人は、灯台に登ったり、グルメを楽しんだり、大パノラマの夕日をぜひ眺めてみてください。
 

「まるごと日御碕体験♪謎解き親子ツアー」謎解きの解答

謎解きを楽しんだ人は、こちらで答え合わせ!全ての謎を解いて「ひみつの言葉」にたどりつけましたか?

 ●ミッションと謎解きの解答(711KB)(PDF文書)

ページトップへ

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    市民文化部 市民活動支援課

    電話番号: 0853-21-6528 FAX番号:0853-21-6299

    メールアドレス:gakushu@city.izumo.shimane.jp